- 締切済み
数列教えて下さい(;_;)
S=1+2・3+3・3^2+……+n・3^n-1 答えの分母が4になってるのはどうしてでしょうか(;_;) 解き方教えて下さい(;_;)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- stomachman
- ベストアンサー率57% (1014/1775)
T(x) = x + (x^2) + … + (x^n) = Σ{j=1...n}(x^j) とおくと,T(x)を項別にxで微分したものT'(x)は T'(x) = Σ{j=1...n} j(x^j)' = Σ{j=1...n} (j(x^(j-1)) = 1 + 2x + 3(x^2) +…+ n(x^(n-1)) これをS(x)とおく.だから S(x) = T'(x) = Σ{j=1...n} (j(x^(j-1)) = 1 + 2x + 3(x^2) +…+ n(x^(n-1)) すると,ご質問の級数は S(3) = 1+2・3+3・3^2+……+n・3^n-1 である. 一方,T(x)は等比級数なので簡単に総和が計算できて、 T(x) = ((x^(n+1)) - x) / (x-1) である.そして,T(x)をxで微分したものがS(x)なんだから,この右辺を微分すればS(x)が得られる.右辺の分子をf(x)とおくと T(x) =f(x)/(x-1) という格好をしているので,微分すれば S(x) = T'(x) = ((x-1)f'(x) - f(x)) / ((x-1)^2) である. なので,S(3)では分母が4になる.
- ferien
- ベストアンサー率64% (697/1085)
S=1+2・3+3・3^2+……+n・3^n-1 答えの分母が4になってるのはどうしてでしょうか(;_;) S=1+2・3+3・3^2+……+n・3^(n-1) 3S= 3+2・3^2+……+(n-1)・3^(n-1)+n・3^n S-3S=1+3+3^2+……+3^(n-1)+n・3^n -2S=1+(3+3^2+……+3^(n-1))+n・3^n ( )のなかは、初項3公比3の等比数列だから、 3+3^2+……+3^(n-1)) =3・(3^(n-1)-1)/(3-1) =3^n-3/2 -2S=1+(3^n-3)/2+n・3^n -2S=(2+3^n-3+2n・3^n)/2 両辺を-2で割るので、 S={1-(2n+1)3^n}/4
お礼
わかりやすかったです♪ ありがとうございました(>_<)
- 中村 拓男(@tknakamuri)
- ベストアンサー率35% (674/1896)
なぜ4といわれても困りますが、強いて言えば 等比数列を解く技法を2回使うからかな? S-3S とすれば、先頭の n項 は等比数列になるので 後は機械的に計算できます。 S-3S = 1 + 3^2 + 3^2 + ... 3^(n-1) - n3^n 先頭 n 項は (3^n-1)/2 なので S={(2n-1)3^n+1}/4 3倍を引くという操作が2回あるので、合わせて 2 X 2 = 4が 出てきます。
お礼
わかりました☆ ありがとうございました!
お礼
微分する方法もあるんですね(^^)ありがとうございました♪