• 締切済み

連立不等式の表す領域

x,yが4つの不等式 x≧0,y≧0,3x+2y≦12,x+2y≦8を同時に満たすとき、x+yの最大値、最小値を求めよ。 という問題が解けません 解説よろしくお願いします´ω`

みんなの回答

  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.5

#4です。 失礼しました。 A#4に図の添付を忘れましたので 添付させていただきます。

  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.4

#1,#2,#3がアドバイスされている通り、四つの不等式を満たす領域を描くことが必須です。 図を描いて添付しますので見てください。 ~~~~~~~~ 領域を求めるには 領域は不等式の境界(等号の時)の四本の境界線  x=0,y=0,3x+2y=12,x+2y=8 を描いて、境界線上にないわかりやすい代表点、例えばP(1,1) を四つの不等式に代入して 全て同時に満たすことを確認する。  1≧0,1≧0,3+2≦12,1+2≦8 全て成り立つので点Pを含む境界線で囲まれた領域が求める領域(水色に塗り潰した領域) になります。 ~~~~~~~~ この水色の領域を通るように直線  x+y=k …(■) のkの範囲を求めればいいです。kは直線(■)のx切片でもy切片でもあります。 y切片でいうとk=0~5のとき直線(■)が黄色の領域を通過します。 図から kの下限は直線が原点O(0,0)を通る時でkの最小値=0 kの上限は直線が点A(x,y)=(2,3)を通る時でkの最大値=5 であることがわかるでしょう(図の赤線の時が最小値や最大値を取るときです)。 複数の不等式を満たす領域における数式の最大・最小問題は、みなさんも口を揃えてアドバイスされているように、「不等式を満たす領域の図を正しく描く」ことで簡単に最大・最小値問題が解けるようになりますね。 視覚的に簡単に解けます。 ~~~間ようにして、不等式を満たす領域を正しく求め描けるかがポイントでしょう。 この領域の求め方を是非マスターして下さい。

  • gohtraw
  • ベストアンサー率54% (1630/2965)
回答No.3

x>=0、y>=0というのは、xy平面の右上の部分ですね。この範囲のなかで残る二つの条件を使って領域を絞っていきます。 3x+2y<=12 を変形して 2y<=-3x+12 y<=-3x/2+6 これは、y=-3x/2+6 という直線の下側(境界線を含む)ですね。 同様にx+2y<=8 からは y<=-x/2+4 これはy=-x/2+4 という直線の下側(境界線を含む)ですね。 これで、4つの不等式が表す領域が図示できるはずです。この領域をPとしましょう。 一方、#2さんの回答にある通り、x+y=k とおいて、kの最大、最小値を考えます。 x+y=k を変形すると y=-x+k となります。これは、傾きがー1、y切片(この直線とy軸の交点のy座標)がkである直線です。 この直線を領域Pと共有点をもつ範囲で上下に動かしてみます。すると、上向きに動かした場合に領域Pとぎりぎり接している状態のときkは最大になるはずです。逆に下向きに動かした場合に領域Pとぎりぎり接している状態のときkは最小になるはずです。  この辺は#1さん、#2さんともにご指摘の通り、文字だけを読んでもなかなか理解しにくいと思います。必ずグラフを書いて視覚的に把握、理解する必要があります。

  • naniwacchi
  • ベストアンサー率47% (942/1970)
回答No.2

「線形計画法」ですね。 x+ y= kとおいて、あとはグラフで考えます。

参考URL:
http://okwave.jp/qa/q6222584.html
  • pictrate
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

グラフ書くとわかります

関連するQ&A