• ベストアンサー

英文において be は万能?

英文の中でそれ(なにか)に対しての意味の英単語がない時、 動詞にはbeが用いられることって多いですよね? beと言う動詞は比較的色々な意味で取られて万能なのでしょうか? Aと言う意味で取られる時もあれが、Bであったり、Cであったり・・・・。 実際どうなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.2

補足を拝見しました。 そもそも「be」は基本的に「~な状態でいる」っぽい意味合いを持っています。 例: This is a pen. =これは、とあるペン、として存在している。 =これはペンです。 He seems to be sick in bed. =彼はベッドの中で病気の状態でいる、ように見られる。 =彼はどうやら寝込んでいるようだ。 He is said to have been a baseball player ten years ago. =彼は、10年前に、とある野球選手としての存在を持っていた、と言われている。 =彼は10年前には野球の選手だったと言われています。 これで、なんとなくおわかりいただけましたでしょうか。もしもわからない場合は、あなたの学年を補足してください。下記の辞書もご参照ください。 http://eow.alc.co.jp/be/UTF-8/

noname#177863
質問者

お礼

なるほど。そういう意味で取ればよかったのですか。結構すっきりしました。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.1

>英文の中でそれ(なにか)に対しての意味の英単語がない時、 >動詞にはbeが用いられることって多いですよね? ピンと来ないのですが、具体例はありますか?

noname#177863
質問者

補足

He seems to sick in bed.・・・(1) He is said to have been a baseball player ten years ago.・・・(2) (1)は”~になる”と言う意味で読み取れますが、 (2)はどういう意味で読み取ればいいのでしょうか。 (2)の意味は”彼は10年前には野球の選手だったと言われています”ですがこの場合の”been”はどういう意味で訳せばいいのでしょうか? 

関連するQ&A