• ベストアンサー

三角形の内角の和の証明

この前レポートで、三角形の内角の和を ユークリッド幾何学で証明せよ、 という問題がでました。 そこでユークリッドの5公準というのを 用いるのかと考えてみましたが、、 う~ん5番目の公準の使うのだろうか、、 それとも4番目は全て等しい、を使うのだろうか、、 だとしたら、直角が90度って書いてないから、 無理っぽいし、、、 わかりません。 教えてください。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kony0
  • ベストアンサー率36% (175/474)
回答No.1

公準の5番目の対偶を考えると、 「平行線とそれに交わる線でできる2つの内角の和が2直角」 であることがいえる。 「直角」の定義がよくわかっていませんが、きっと「一直線=2直角」は定義だけで明らかなんじゃないかなぁと思います。(自信なし)これがOKであれば、 「平行線の同位角、錯角が等しい」 ことがいえる。 ・・・というのは、公準だけから導かれませんか? ここまでいければ中学生なんですが。 公準から定理系を発展させる厳密なところがよくわからないので、「自信なし」です。

amuro_78
質問者

お礼

ありがとうございます。 問題文がちゃんとしていませんでした。 ただしくは ユークリッド幾何学をもちいて、 三角形の内角の和が180度で あることを証明せよ、でした。 すいません。

amuro_78
質問者

補足

「平行線の同位角、錯角が等しい」を 使ってなんとかできました、 ありがとうございました とりあえず、公準が使えたので、、 OKだと思います。

その他の回答 (1)

回答No.2

平行線の公理と三角形の内角の和が180度は同値を言えばいいのかな?

amuro_78
質問者

お礼

多分そうだと思います。 問題にぬけていたのですが、 正しくは、ユークリッド幾何学を もちいて、三角形の内閣の和は180度で あることを証明せよ、です。 すいません

amuro_78
質問者

補足

ただユークリッドの公準の4番目 に直角は全て等しいとかいてあるのですが、、 直角が90度とかいてないので困っています。

関連するQ&A