- 締切済み
辞書形+予定です を否定形は?
日本語を勉強中の外国人に質問されたのですが、 「明日、会議に出る予定です。」 を否定形にした場合、次の(1)、(2)のうちどちらが正しいのでしょうか? (1)会議に出ない予定です。 (2)会議に出る予定ではありません。(じゃ、ありません) 両方とも正しいように感じますが、私としては、(1)の方は多少不自然かな?とも思います。 (1)(2)とも正しいのか、どちらかだけなのか、それはどうしてか、 などご存じの方はいらっしゃるでしょうか。 自分で文法書も見てみたのですが、はっきりした説明がありません。 どうぞ宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- key00001
- ベストアンサー率34% (2878/8340)
No.2です。お礼有り難うございました。 先の回答を見て、書き洩らしていたコトが有りました。 二重否定にすれば完全に「強調構文」なんですが、単なる否定文でも、肯定文に比べると、多少の強調効果が有ります。 肯定文の「出ない予定です。」「欠席します。」だと、後で「君は会議に出るんだったかな?それとも欠席?」なんてコトを聞かれる可能性があろうかと思います。 しかし「出る予定はありません。」「出席しません。」とすれば、やや記憶に残りやすいのではないかと思います。 「欠席」と言う名詞や、「出ない予定」と、名詞に掛かる動詞で、否定の意思を示すのと、述語動詞で直接的に「ありません」「しません」と否定するのとでは、その意思の明確さに違いがあるかと思います。 もっと簡単に言ってしまうと、「出ない予定です」と言うと、肯定文なんですね。 その結果「どっちだっけ?」となるんですよ。 「出ない予定」が否定でも、一般的に動作や意思などを伝える動詞が肯定だから。 そう言う意味では、(1)の「会議に出ない予定です。」は、簡潔と言う点で、ビジネス的には優れますから、特にメールなどの文語に適しているのではないかと思います。 「どっちだっけ?」と思えば、もう一度メールを見れば判りますからね。 一方の(2)の「会議に出る予定ではありません」と言う表現は、意思が明確に相手に伝わりやすいのでは?と思いますので、これも意思の明確さと言う面で、ビジネス的には優れた点があり、口頭で伝える口語に適していると思います。
- key00001
- ベストアンサー率34% (2878/8340)
否定の肯定文か、肯定の否定文かの違いですね。 どちらも間違いでは有りません。 「出ない予定」「出る予定」などは動名詞です。 ・否定の動名詞(~しないこと)+肯定の動詞(する) ・肯定の動名詞(~すること)+否定の動詞(しない) 前の動名詞の動作を肯定又は否定している形です。 否定を肯定すれば否定で、肯定を否定しても否定なので、いずれも会議に出ない意味が通じますよ。 あるいは「欠席」と言う否定の動作・状態を表わす名詞を用いて、「欠席する予定です」でも可です。 また二重否定は肯定ですから「欠席しない+予定ではありません」など、否定の否定も、文法上の問題は有りません。(ただ、この例文は「欠席」に否定の要素があるので、3重否定になってますね・・。) 文章も言葉も簡潔が好ましく、誤解などが少ないので、「出席する予定です」「欠席する予定です」などが好ましいと思います。
- sanori
- ベストアンサー率48% (5664/11798)
こんにちは。 もちろん(1)も(2)も正しいです。 ただし、ニュアンスに違いがあります。 (1)は、会議に出ること自体を否定しているので、たとえば、単に「嫌だから」という理由であるときにも使える表現です。 (2)は、予定を否定しているので、同じ日時にほかの予定が入っている場合にも使える表現です。 例文 「明日は会議に出ない予定です。毎度毎度無意味な議論ばかりだからです。」 「明日は会議に出る予定ではありません。東京のお客さんのところへ出張しますので。」
お礼
どうもありがとうございます! なるほど・・・! ニュアンスの違いなのですね。 今まで考えたこともありませんでした。 分かりやすいご回答を本当にありがとうございました。 早速友人にも伝えます!
お礼
ありがとうございます! なるほど!確かに「出席する予定です」「欠席する予定です」などが 一番自然で分かりやすいように思います。 お礼が遅くなり、申し訳ありません。 ありがとうございました!