• ベストアンサー

災害時の子供の心のケア の意味や意義とは?

災害時の子供の心のケア は 「社会として当然の事。」という認識はしているのですが、 でも、具体的になぜ必要なのか? そうしなかったら、どうなってしまう傾向が有るのか? が想像できません。 過去の事例などが有れば教えて頂けますと幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

急性ストレス障害(ASD)や心的外傷後ストレス障害(PTSD)になる可能性が非常に高く、 発症(でいいのかな?)すると、長期にわたり不眠症や感情抑制ができなくなったり、感情の委縮、麻痺などが出ます。 そうなると、正常な社会生活ができなくなりますので(何かの拍子でフラッシュバックしたり、人付き合いを極端に避けたりなどなど)、健やかな成長のためには、ケアが必要です。 虐待を受けた子どもも、急性ストレス障害(ASD)や心的外傷後ストレス障害(PTSD)になる可能性が高いです。

ryn213
質問者

お礼

なるほど。 大き過ぎるストレスはそういうリスクを生涯抱えるのですね。 大災害でケアされるのはとても当然の事ですが、 周囲の人も苦しんでいる と励ましあえる者と 平常時の社会で孤立しASDやPTSDになり孤立し一生苦しみ 自殺に至る者を見ていると、何か至らない社会だなと 思ってしまうのは変なのでしょうか。 ご回答ありがとうございました。感謝。

関連するQ&A