- 締切済み
管理者の心のケアってありますか
震災が起きてから3か月がたちますが、くたくたです。 私は幸いにも、家も家族も無事でした。そのことに罪悪感を覚える毎日です。とくに、ねたまれたり言葉で何かを言われるわけではありませんが、福祉施設の上の立場として 被災した入園者や職員に対して少しでも楽に仕事をしたり過ごせるようにと自分になりには心掛けているつもりでした。でも、その心がけにズレはないのかとか、本当に求められていることは何だろうなどと思い始めると、落ち込んでくるのです。 被災していない私にはわからないのかな・・・と 考えてしまします。 被災地では、避難状況はどうだったのかとか、心のケアが大切だなどなどと避難時の状況を確認したり、心のケアの勉強会が多く持たれています。ほとんどが被災された方や、小さい子供たち向けの内容です。 私は上に立つ者としてしっかりとみんなを守ったり より良い環境づくりをしなくてはならないことは分かっているつもりです。でも、言いたいことも言えなくなり、管理者だからこうあるべきとおもいこんでしまい、本当に疲れてしました。 管理職員がいやされたり、心を休めるよい方法をご存じありませんか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
ANo.1さんに激しく同意です。 被災地で被災者への支援を仕事でされておられる方に対して、尊敬と敬意の念を感じずにはいられません。 私も昔は福祉の現場で働いてましたが、自身の健康を保てなくなり、退職しました。 ご質問者さまの現状は、私には計り知れないほどでしょう。 ご質問者さまが自らの健康を犠牲にすることのないように、と願うばかりです。 きっと、他の福祉施設も、同じように必死で働き続けている方々がおられるはずです。 そんな方々と自分たちの心境を吐露しあい、受け止め合う機会と場所を設けてはいかがでしょうか。 同じ立場の人たちと、お酒飲みながら、最近どうよ?みたいな感じで… セルフヘルプグループといったもんでしょうか。 この質問を拝見し、災害時には特に、支援する側のサポートも必要だと、強く強く思いました。 どうか、どうか、ご自身の健康も大事になさってください。
管理者であるあなた、皆を助ける立場のあなたのご家族が無事で本当に良かったと思います。 自分が立てなければ人の手助けなどできませんものね。 さて、ご質問をみて あなたのお考えどおりにいけば、 全ての医師は病人や怪我人じゃなければ本当の治療は出来ないことになります。 患者はどんなお医者さんを必要としていますか? 病気になったことがあるお医者さんじゃなければ嫌だと思うでしょうか。 沢山の患者を診ている経験豊富なお医者さんに頼りたいのではないでしょうか。 思い出してください。あなたはその道の経験豊富なプロなんです。どの被災者の方よりもあなたは客観的で的確に対処できるはずです。 皆が求めているのは自分と同化して体験を共有してくれる人ではなく、 客観的で現実的に対処してくれる、経験豊富なプロの仕事だと思います。 あなたのやるべきことを自信を持ってやっていただきたいと思います。 あなたは立派です。 この状況では、何事も誰だって完璧にはできないと思うのです。 それぞれの精一杯で対応していくしかなく、あなたは充分頑張ってきました。 自分を責めないでいただきたいです。 答えになっていなくて申し訳ありません。
お礼
温かい励ましのお言葉をありがとうございます。 今まで、だれにも言えなかった気持ちが堰をきったようにあふれだし、今はとうとう愚痴を言ってしまった・・・打ち明けてしまった・・・という思いです。 話してしまうのは、甘えになるような気がしていたので、自分で勉強して気持ちを入れ替えればと考えたりもしました。でも、「精一杯で対応していくしかなく、充分頑張ってきました」とhatoyapopoさんに私の気持ちを代弁していただいたようで、涙があふれました。 だれかに認めてもらいたかっただけなのでしょうか。 でも、考え方や目線を少しかえて、自分のできることを頑張っていきたいと思います。
お礼
prehniteさん、あたたかい励ましをありがとうございます。 きっと私以上に、悩まれている管理職の方々は沢山いらっしゃると思います。私のように愚痴ったり悩んだりする暇もないほど忙しい思いをされていることでしょう。 たまに近隣の同じ立場の方にお会いすると、お互い溜息だけで終わるような感じです。状況の説明や情報交換すらする気持ちになりませんでした。言葉にできない思いがたくさんあります。 でも、日本中の皆さんから本当にたくさんの支援をいただいています。こんなことでくよくよしててはいけないですよね。 休み休み頑張っていきます。