• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:英文の和訳の添削をお願いします)

科学とプレイの共振するプロセス

このQ&Aのポイント
  • 現実の科学は驚かせるだけでなく、世界や自分自身の考え方を変える力がある。
  • 科学のプロセスは、プレイの自然な過程と類似している。
  • 科学は私たちの考え方を変容させる可能性を秘めている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

NO1 2 のかた両方共、「少しちがう」と訳していますが、間違いです。 littleに aがないので、ほとんどちがわない、と否定の意味です。 これはなぜかと言うと、科学が作用する過程が、物事の自然な過程とほとんど変わらないからだ。その自然に起こる過程と科学の作用する過程は強く結びついている。 というような意味です。 前半は、人が自分自身と世界をみる目が変わる、ぐらいで良いでしょう。

kasudako
質問者

お礼

appleappleさんありがとうございます. 回答頂いた訳を参考にしてもう一度訳し直してみます.(読み始めた文献の最初の2文でこんなに苦労するとは思っていませんでしたが,がんばりたいと思っています)今後とも宜しくお願いします.

その他の回答 (2)

  • sayshe
  • ベストアンサー率77% (4555/5904)
回答No.2

<訳例> Background 背景 Real science has the potential to not only amaze, but also transform the way one thinks of the world and oneself. 本物の科学には、驚かせるばかりではなく、人の世界についての考え方や自己についての考え方を変える潜在的な力がある。 This is because the process of science is little different from the deeply resonant, natural processes of play. これは、科学の手法が、劇の深く反響する、自然な手法とは、少し異なるためである。

kasudako
質問者

お礼

sayshe さん ありがとうございました.頂いた回答を参考にもう一度訳し直してみます.今後とも宜しくお願いします.

  • 39rhye
  • ベストアンサー率60% (9/15)
回答No.1

二つ目の文章ですが、one以降は節になりますね。 oneはこの場合、いわゆる「一人の人間」を意味する語だと重います。 Real science has the potential to not only amaze, but also transform the way one thinks of the world and oneself. =Real science has the potential to not only amaze, but also transform the way which one(= a person) thinks of the world and oneself. ですので後半の和訳は、 <和訳>人間の世界や自分についての考え方をも変えることができる 最後の文章は、This is because=これ(前述の文章)が理由である、というニュアンスが きちんとあった方がよいかと思います。 また、playの意味としては、科学雑誌ですし「活動」か 「[単数形で] 〔光などの〕(軽快な)動き,ちらつき,ゆらぎ 」かなと思いますが、 前後の文章がないため、こちらで判断いたしかねます。 一旦、「活動」として訳を入れさせていただきますね。 <和訳>科学の過程が、活動の、深く共鳴する自然な過程と少し違うのは、このためである。 最後の文章、もう少しうまく訳せるといいのですが…というレベルですみません。 ご参考になれば幸いです。

kasudako
質問者

お礼

39rhyeさん こんなに早く回答して頂感謝しています.もう一度訳し直してみます.今後とも宜しくお願いします.

kasudako
質問者

補足

>前後の文章がないため、こちらで判断いたしかねます。 biologyという雑誌に掲載されたBlackawton beeとうタイトルの研究報告のBackgroundの最初の2文です. …小学生が研究したと新聞に紹介されたものです. 学会誌ですので,もちろん書いたのは大人ですが…

関連するQ&A