- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:住民税の過払い 仕訳)
住民税の過払い仕訳について
このQ&Aのポイント
- 住民税の過払いについての仕訳について相談です。特別徴収者が増えたため、追加の住民税を振り込んだが、管轄地域が違うことがわかりました。役所に問い合わせた結果、過払い分を差し引いて振り込むこととなりました。現在の仕訳内容について確認をお願いします。
- 住民税の過払いをしたため、仕訳内容について相談です。特別徴収者が増えたため、追加の住民税を振り込んだが、管轄地域が違うことがわかりました。役所に問い合わせた結果、過払い分を差し引いて振り込むこととなりました。現在の仕訳内容が正しいか確認してください。
- 住民税の過払いについての仕訳について相談です。特別徴収者が増えたため、追加の住民税を振り込んだが、管轄地域が違うことがわかりました。役所に問い合わせた結果、過払い分を差し引いて振り込むこととなりました。現在の仕訳内容を修正する必要があるか確認してください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
とくに問題はないかと思います。 選択肢としては 【1】1の時点で預り金と仮払金に分ける(3の修正無し) 【2】3の修正はせず、翌月差し引いて払ったときに預り金で処理する 【3】御質問者さんの方法 というところでしょうか ご自身で後から見てわかりやすいだろうと思う方法でいいかと思います
その他の回答 (2)
- damoi-39
- ベストアンサー率30% (145/473)
回答No.3
住民税の件を書いているのだから(住民税)←は書かないよ。 1.正規 預り金000 / 現預金000 2.誤り 現預金000 / 預り金000 1と2で科目が相殺なるから,これで振込みをしなかったことになりました。(解りやすくするため解説します。1.で現預金を支払いました。2.で現預金が戻ってきました。) 3.修正 預り金000 / 現預金000 ← これでよいのです。 仮払金を使うと後で仮払金を他の科目に振り替えねばなりません。かえって面倒です。 上記の住民税は賃金計算の時に控除して預り金に計上しておきます。納付期日が到来して支払うわけですから賃金計算して預り金に計上して,訂正の際に仮払金を使うとかえって煩雑になります。 ※仮払金はこのようなときに使用します。社員が出張するとき,例えば東京ー大阪間の新幹線代は乗車券を渡せるが,その先は電車かバスかタクシーか分からないので仮払金推定額を渡すのです。参考。
質問者
お礼
回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。
- jk39
- ベストアンサー率54% (366/670)
回答No.1
概ねご提示いただいた仕訳で問題ないと思いますが、 3.の借方の「仮払金」勘定ではなくて、 「未収入金」勘定が適当かと思います。
質問者
お礼
回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。
お礼
回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。