• ベストアンサー

気持ちの切り替えがなかなかできません。

気持ちの切り替えがなかなかできません。 昨日も旅行先で他人に不愉快なことを言われたのが原因で、 旅行を楽しむことができずに家に帰ってきてしまいました。 家族は「(私に不愉快なことを言った人のことを)かわいそうな人だと思えばいい。」 と言うのですが、どうしても腹が立つという気持ちの方が先にたってしまい 通常、気持ちを切り替えるのに3日ほどかかってしまいます。 気持ちの切り替えを早くするための方法などがありましたら教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nananaa
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.6

まァいいか。まァいいか。まァいいか。と三回唱へます。 自己暗示のやうですが、潜在意識がそれに呼応して、うん、まァいいか。となります。 あとは、もしもあなたが頭の中に「傷つけられなかった自分」「何事もなく無事旅行を終へた自分」がゐて、今の自分と頭の中の自分とを比較してしまふなら、それは妄想ですので消し去ってしまひませう。 あと、人生はそんなに大したものぢゃないし、いつの間にか寿命尽きて死んでしまふこともありますから、せいぜい笑って暮らさうと思ふことです。いつまでも悲しんで暮らしてゐたら、マイナスにしかならないですからね。 ドウでもいいや!といふのが大事です。あまりその出来事を重大視しないことです。おそらく、一事が万事のやうに今はそのことで頭がいっぱいでせうけど、3日たてばくだらないことだったなァなんて思ふのですから、三日後を想像しませう。三日後のあなたになりませう。 あと、何か言はれたら「フム・・・興味深いね。」と言ってみるのもありかもしれません。 かう考へることで、その事件を主観的みるのではなく、客観的に分析できます。 あの人はドウしてああいふことをいったのだらう・・・興味深い・・・。と思ふことです。物事を大きくみることです。客観的といふより鳥瞰的にみることです。 その傷つけたひとにも、ソレゾレ事情があります。人にはソレゾレ事情があるものですから、自分の意のまゝにならなくても仕方がないのです。 一種の諦観です。仕様がない。と思ふことです。 できるならば後で笑ひ話にしませう。 あとは激しい音楽をきいたり、かるい運動を長時間することです。そして寝ます。一日を早く終はらせて、三日後を迎へます。 何か目新しいものを買ってくることです。そしてそれをいぢって、興味をそちらに向けます。おそらくipadなんか買ってきたら、夢中になるでせう。でもお金がかかるのでお勧めできません。もろ刃の剣です。 お酒はよくないです。少量ならいいのですが、精神的に荒れてゐると、ついついヤケ酒になり、もうそれは大変なことになってしまひます。 「あの人はなんであんなひどいこといふんだらう?」 と思ふことはつまり、「どうして自分を傷つけない言葉を言はないのだらう?」といふことと同じです。 他人に自分を傷つけない言葉、もしくは優しい言葉をいってくれるやうに求めてゐるといふことです。それは実にをかしなことで、をこがましいのです。 どこかで他人は自分を傷つけないと思ってゐるのかもしれません。自分が傷つけないやうに心がけてゐたらもっとさう思ふのかもしれません。 なんだか関係のない話ばかりですいません。では。

noname#173280
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私はまァいいか、と思えないのがだめですね。 しかし言霊と言う言葉があるように、言葉には物事を実現する力があるのでしょう。 まァいいか、と10回、20回と唱えてみることにします。 >「傷つけられなかった自分」「何事もなく無事旅行を終へた自分」がゐて、今の自分と頭の中の自分とを比較してしまふなら、それは妄想ですので消し去ってしまひませう。 何より「くだらないことに腹がたってしまった自分」に腹がたちます。 旅で楽しみにしていたことがいっぱいあったのに。 それは他人のせいではないです。自分のせいです。 >何か言はれたら「フム・・・興味深いね。」と言ってみるのもありかもしれません。 これはよさそうですね! >客観的といふより鳥瞰的にみることです。 あー、なるほど、なんとなくわかるような気がします。 >あの人はなんであんなひどいこといふんだらう?」 と思ふことはつまり、「どうして自分を傷つけない言葉を言はないのだらう?」といふことと同じです。 他人に自分を傷つけない言葉、もしくは優しい言葉をいってくれるやうに求めてゐるといふことです。 うーん、どちらかというと、優しい言葉なんぞはいらないんですが なんで普通にできないのだろう、という思いはどうしてもありますね。 しかしよく考えてみると私が甘ちゃんなのでしょう。 世の中にはひどい人もたくさんいる。 これからどこかへ出かけるときには、そのことを思い出してから出かけることにします。

その他の回答 (7)

回答No.8

無理に気持ちを変えることにエネルギーを注がないことです。 三日で落ち着くことが出来るのならそのまま放って置いても 問題はないはずです。 自分に腹を立てさせてあげられる度量が自分の寛容さを育てるでしょう。 問題には少なくとも二つあります。 自分の問題と他人の問題です。 自分の問題は自分でどうにか出来ますが、他人の問題はどうやっても どうすることも出来ません。 他人の口から出た言葉を変えることは出来ませんが、自分が受け取った 言葉は自分でどうにかできるでしょう。 別にかわいそうな人と思う必要もないと思います。 それよりも自分の中にある育っていない部分を発見する手伝いをしてくれた と捉えることが出来るのならば自分を育てる助けとなるかも知れません。

noname#173280
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、どうしても腹がたっておさめられないときは、無理におさめようとしない、というのもひとつの手なのかもしれませんね。 このたびは、楽しみにしていた旅を自分自身のせいでで棒にふってしまった、 という思いでいっぱいですが 楽しみにしていたことは体験できなかったが 思いもかけないことが体験できた、と思うことにします。 大変参考になりました。 たくさんの方から回答をいただき、心より感謝しています。

  • kigurumi
  • ベストアンサー率35% (988/2761)
回答No.7

思い出すと腹が立ちますが、あまりにも強烈なので、忘れることができませんよね。 で、忘れようと努力しても無駄で思い出してしまいますので、そのたび「死ねよ!」って吐き捨てるように言いますけど・・・ すっきりしますよ。

noname#173280
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど~、これも一種の言霊のようなものですね。 テレプシコーラ(漫画です)に出てきたブラックボックスみたいなものですね。 思い出すたびに、『死ねよ!』と言ってみます。

回答No.5

どんな理由で不愉快な目に合おうとも、 自分のせいだと思わないことです! 私もそうです、他人に何かされたら、3日間くらい、 自分があんなことしなければ、されずにすんだ・・・ 自分にも否があるから言い返せなかった・・・ って落ち込み続けます。 世の中、自分に少し否があろうとも、 全力で相手に仕返し出来る人もいます。 私の兄も少し兄の方に否があっても、 全力で言い返したりします。 自分に自信があって、強くて、うらやましいです。 しょうがないです、ひきずる人だっているんですから。 そこまで強くできない人だっているんですから。

noname#173280
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私と同じような人がいると知って安心しました。 確かに、自分に少し否があろうと徹底的に言い返せる人もいますね。 私の場合、言い返すことは言い返すんですが 口下手というかうまく言いたいことが言葉にできなくて そのせいで自分自身に対しても腹が立ってきてしまいます。

noname#116136
noname#116136
回答No.4

相手の思うつぼですね。そこまで相手を喜ばせてしまっては、どうしようもありません。 と考えましょう。

noname#173280
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっしゃる通り! 相手の思うつぼですねえ。 相手は怒ってる私を見て反省するどころか、 せせら笑ってたんでしょうね。 教えていただいたように考えるよう、心がけたいです。

  • arasara
  • ベストアンサー率13% (377/2787)
回答No.3

発散することをおススメします。 具体的には、人の見ていないところで、 クッションや座布団にパンチ連打するとかです。 車内で、罵詈雑言を思いっきり吐くのもいいです。 試してみて下さい。

noname#173280
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 車の中にパンチ連打用のクッションをおいておくことにします! テレビでお皿を投げてストレス発散させる事業があるというニュースをみましたが みんな腹がたつことはいっぱいあるんですね!

回答No.2

気持ちというのは当然のことながら、あなた自身の物事の考え方によるものです。つまり「気持ちを切り替える」=物事の考え方や捉え方を変えることとなります。物事の外観だけで全てを判断しているとなかなかいい方向に考えられなかったり、本質を見抜けなかったりします。 そうなってくると別に嫌な事ではなかったことまで、あなたは嫌なことと捉えてしまっているなんてこともでてきます。 例えば、あなたはスーパーでバナナを買ってきました。家に帰ってよく見るとそのバナナは所々茶色くなって傷んでいるように見えます。あなたは傷んだバナナを買わされたと不機嫌になりそのバナナを捨てました。おそらくあなたは2~3日間そのことが引っかかって他の事にまでそれが影響してしまう程でしょう。しかし実はそのバナナ、傷んでいるわけではなく熟していて一番おいしい状態だったのです。皮を剥いてみれば、どこも傷んでなんかおらず一番おいしいバナナでした。外観だけで判断した結果です。 旅行先で何があったのか分かりませんが、その本質は何だったのでしょう。その出来事は本当にあなたにとって不必要な出来事だったのでしょうか?その出来事だけを見てはいけません。それに付随して起きた事すべてを一つとして捉えるのです。 道で転んだら落ちていた100円玉に気付いた。転んだことだけをみてしまっては単なる不幸で終わってしまいます。 ちょっと難しいですかね。すみません。

noname#173280
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もうちょっと具体的にいえば お寺で泥棒(花を折った)の疑いをかけられました。 中身はおいしいバナナの味だったんでしょうか。 ま、いろんな人がいる、ということの勉強にはなったと考えることにします。

回答No.1

これはよくわかりますね。 私の周りの人もよく同じことを言います。 「あーかわいそう。かわいそうな人や。あんたのこと羨ましくて仕方ないんやろ。」 まあそうなんだと思いますし、向きにならないことが大事ですよね。

noname#173280
質問者

お礼

早速回答をありがとうございます。 ムキにならないよう心がけたいです! 一点に集中して考えるからムキになるのかもしれませんね。 もっと多方面から考えるクセをつけると ムキにならずにすむかもしれませんね。