- 締切済み
退職の引き留めについて
お世話になります。 今回諸事情(家庭)により現在、在籍している会社を退職することになりました。 そこで、今月の6日に今月末で退職しなければいけない旨を口頭でですが、直属の上司に伝えたところ、私の退職は認めました。 ですが、先日人事担当者が来られ、認めないと言われています。 その理由として、自宅の近くの事業所に異動させて対応するの一点張りで それでも私は家庭の事情により時間が取れないので、迷惑をかけるだけだから身を引かせてほしいと告げました。 ですが、会社としては縁があって一緒に仕事をしてるのにここを去るのかといい、 また、私を雇うのにどれだけのコストがかかっているのかと言われました。 コストがかかる理由として人材紹介会社を通して入社したのと、 まだ、入社して半年もたっていないからだと思います。 どうしても諸事情により退職せねばならないのですが、かなり強い引き留めにあっています。 退職願を直属の上司に手渡ししようかと思いますが、受け取らなかった場合、 直接社長に郵送してもよろしいでしょうか? また、直属の上司が受理しておきながら、実は会社としては受理していなかった場合、 (私はてっきり受理されていたものと思っていたとします。) その退職願いは有効となるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- my3027
- ベストアンサー率33% (495/1499)
私も似たような状況でしたので参考に。 基本的には退職1ヶ月前に申請すれば、必ず退職できたと思います。従って、書面で退職届を提出すれば1ヵ月後の退社は問題ないと思います。 私が問題とされたのは、同様に上司に「口頭」で1ヶ月以前に伝えましたが、聞いてないといわれ希望日に退職不可と言われた事です。これは水掛論になる為、諦め最速の退社の為に即時に「文書」で退職届を出しました。確かに留意する退社の気持ちも嬉しい事だとは思いますので円満退社をしたいですね。しかし、既に意志を固めておられる場合文書で直属上司に即時提出をお勧めします。仮に拒否されたとしても、1ヶ月後に辞める事に法律上問題はないと思います。 専門家の方のアドバイスがあればと思います、
- prius0001
- ベストアンサー率40% (39/96)
退職するのは自由です。 会社にひきとめる事はできません。 どうしても退職が認められないなら労働基準監督署に相談して下さい。
お礼
質問者です。 早速の回答ありがとうございます。 会社側に引き止める権利はない事は重々承知していますが、 どうしてもダメなら最後の切り札として労働基準監督署に相談したいと思います。 とは、言っても、以前労働基準監督署を利用したことがあり、 いい加減な対応に呆れておりますが・・・ ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 民法上は14日前に退職の意思を伝えれば、よいのは知っています。 できるだけ、円満に退職したいので喧嘩状態で退職するのはこちらとしても あとあと気分がよくないため、かなり動揺していたものあります。 早速明日直属の上司に退職願を提出します。 今月9日に口頭で伝えてあるのは直属の上司も認めていますので、 今月31日付の退職で、提出日は今月9日の文書で提出しようと思います。 ありがとうございました。