- 締切済み
政府の指標「幸福量」では日本はブータンに及ばない?
政府の指標「幸福量」では日本はブータンに及ばない? 穏やかな国民性のブータン。都会と田舎では差がついているが、田舎の「幸福量」は相当なものです。(私が医者や学者なら、とっくに移住している)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- apple-man
- ベストアンサー率31% (923/2913)
回答No.2
>(私が医者や学者なら、とっくに移住している) ブータンでは、医者や学者じゃないと幸福に なれないのですか? 職業に関係ないなら 今すぐ行けばいい。 >「幸福量」は相当なものです。 いいとろこだと言ってるわけでしょ。 そこにあなたが行かない理由は何なんですか?
- ShowMeHow
- ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.1
物の考え方の問題で、移住したからといって、 その考え方がにつくわけではないと思いまが、 まあ、そのような考え方ができる人には、 国の方針と一致しているので、ある意味 迷いが少ないのだと思います。 たしかに科学を発展させ、経済を発展させても、 幸福を感じるかどうかは別問題ですね。 ブータンでは、医療は日本ほど充実していないと 思いますけど、ある程度以上の重病については 受け入れるという心構えができているのでしょう。 逆に、ストレス等による疾患は発生率が低いのでしょうね。 私は、一年に数回のお風呂で我慢したり、手で洗濯をしたり することができそうにないので、ブータンで暮らしたいとは 思いませんが、そのようなことを苦としなければ、 幸福になれるかもしれませんね。
補足
便利さを追求するあまり、物を生産するために、しこたま自由な時間を失う。これが日本の現状です。人間には不便でも「自由を束縛されない時間」が必要なのです。これが幸福量で負ける?と思う根拠です。