• ベストアンサー

地球と地面はなぜ「ち」と「じ」?

知り合いの外国人に説明を求められています。 「ち」も「し」も濁点を付けた時の読み方(「ぢ」、「じ」)は一緒ですよね。 それで、「地球」は「ちきゅう」と「地」の字を「ち」と書くのに、「地面」は「地」の字を「じ」と書き、「ぢめん」とは書きせんよね。 これがなぜかを説明できる方、いましたらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ayupi
  • ベストアンサー率19% (156/802)
回答No.2

同じ疑問を持った方からの質問をみつけました。 おもしろいですね。 今まで私は気になっていませんでした。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/osiete/s446.htm
boss715
質問者

お礼

参考URL拝見しました。そんなルールがあったのか!と母国語でありながら知りませんでした。 参考URLの下のほうにある、漢字の由来については彼らに説明してもわからないと思うので省こうかと思ってます。呉音とか清音とか私もいまいち理解できないので・・・ 早かったですねー、回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • shota_TK
  • ベストアンサー率43% (967/2200)
回答No.4

たとえば、「血」という言葉は、「ち」という読み方しかありません。よって、「鼻血」のように濁る場合には「はなぢ」と表記します。 しかし、「地」という語には、濁らない「ち」という読み方と、濁る「じ」というふたつの読み方が存在します。このため、「地面」のように濁る場合には「じめん」と表記します。 ただ、以上は現代仮名遣いのルールであり、歴史的仮名遣いでは「ぢめん」の方が正しいようです。

参考URL:
http://www5a.biglobe.ne.jp/~minnami/link264.htm
boss715
質問者

お礼

参考URL拝見させていただきます。回答ありがとうございました。

  • pixis
  • ベストアンサー率42% (419/988)
回答No.3

外人に聞かれたのならこう答えましょう。 「理由はあるかも知れないがどこかの学者がこじつけただけの事、そんなのどっちでもいいよ。どっちをいっても、日本人1億2千7百万人は理解できるよ。 dis is a pen と書いてわからぬアメリカ人はいないだろ? 現実社会では「ち」か「じ」なんてこだわらんし、どっちつかったっからって、あなたに良からぬことが起きるわけでもないよ。気にするな」と。 d

boss715
質問者

お礼

そりゃ、そうですね。彼らの中では納得がいかないのでしょう。回答ありがとうございました。

  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.1

ちきゅう じめん これが 正しい呼び名だからです。 漢字は、後で当てはめられたものでしょう。 Aだって エーとか アーとか いろいろ呼ばれています。 また、書いてあるのに 読まれない場合とかもありますしね。

boss715
質問者

お礼

現代仮名遣いでは、それが正しい呼び名のようですね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A