• 締切済み

世界(宇宙)が自分の相補、て思えないのはなぜ?

世界(宇宙)が自分の相補、て思えないのはなぜ? 私も含め一般的に、人は「自己」と「それ以外」という認識で生きている。だが、経験的に(感性から)己が進歩すれば外界も変化していくようだ。 より良い「生」を得るには、まず自己変革=環境認識を深める、ことが重要に思えますが、なぜスピードが遅いのか?(宇宙が自分の相補と感じにくいのか?)

みんなの回答

  • sheep67
  • ベストアンサー率28% (36/128)
回答No.6

自分の相補、という構図は、捉えるものではないから? じゃないでしょうか? 自分が構造の一部として組み込まれているところの構造なんて、そもそも認識で捉えられないし、 環境認識を深めるのがだめというのじゃないけど、 でも・・ そういう仕組みは最後は把握に依らない、という部分を突き詰めたいし、(それはアイデンティティーだと思うんだけどー) 相補とすいすい感じられたら、僕も楽なんだけど。 書かれてる通り、感じにくいし、それは把握じゃなく実感、アイデンティティーは、「確かに現実はそうなってる、考え違いしてた!」という全体を捉える実感だから、かしら。

OtamaFJ
質問者

補足

レスありがとうございます。 この質問は、宇宙は自己が認識して始めて実体化する、という認識がなかなか実感できない苦悩を表現した質問です。光は認識して始めて物質化します。つまり五感で認識する瞬間に全てが物質化するわけで、そうでないときは物質ではなく「無」があるのみだと思います。 私は事情があり5年間テレビを観ていませんが、その方が政治が少し好転しました。よって、悪い影響を受けない自分の環境を作り、自分の意識向上や才能の開発に邁進するだけで、日本の政治も変わってくると思うのです。因果関係がないようでいて、実はある。それは宇宙が自分の相補だからではないからではないでしょうか?

noname#104247
noname#104247
回答No.5

>世界(宇宙)が自分の相補、て思えないのはなぜ? 誰が? 君が? 他の大多数の人が? >より良い「生」を得るには、まず自己変革=環境認識を深める、ことが重要に思えますが、なぜスピードが遅いのか?(宇宙が自分の相補と感じにくいのか?) それが君の宇宙理解に対する宇宙の補完性であるから。 君の宇宙理解は全宇宙を包含してはおらず 融通無碍の変化の中の極まった状態のときに一過性的に収束する方向性をそれと見誤ることによって思想は統一されるという意識になってしまうと考えられます。

  • nns1139
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

理解<-自覚のタイムラグが自身が思っているより、自覚への移行が遅い為。 実際は環境認識というよりは自己変革<-自己認識を深めるではないでしょうか?

回答No.3

リンゴが落ちていくとき、「地球がリンゴを引っ張っている」という感覚は理解しやすいのだが、「リンゴが地球を引っ張っている」という感覚は理解しにくい。。。 自身を離れて思索不可能な存在である以上、自身以外の視点から思索することが困難なので(というより想像しかできないので)、そのように感じるのではないでしょうか?

回答No.2

認識を深めるだけで環境を好転させた実績が無いなら~それが理由では?

  • JoyWorld
  • ベストアンサー率13% (6/45)
回答No.1

>世界(宇宙)が自分の相補、と思えないのはなぜ? デンマークさんはそう思ってるんじゃないの? 質問文がすごくわかりにくい;;

関連するQ&A