• ベストアンサー

日本語文法を説明してほしいです

下記の問題を教えてほしいです。宜しくお願い致します。 人生って、何が幸いするかわかった__。 1 んだもの 2 ものだ 3 ものでわない

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#146943
noname#146943
回答No.1

正解は、選択肢の中にありません。 「ものではない」 が正解となります。 発音するときは、3でも大丈夫ですが、 文字で書くときは「わ」ではなく「は」でないと不正解です。 それぞれの解説を書きます。 1 んだもの →「わかったんだもの」となると、この発言をした人には、  人生の中で、何が幸い(いいことにつながる)なのか  「完璧に知ることができた」ことになります。  これは現実的に考えにくい状況なので、不正解です。 2 ものだ →「わかったものだ」となると、  「人生は何が幸いなのか分かることが当然だ」という意味になります。  これも、現実的に考えにくい状況なので不正解です。   さらに言うと、「~って」は、「~とは」がなまったものですが、  「~って」と使うときは「疑問」や「不確定」「未確認」のものごとを  示すことが多いです。  そういうことからも、1と2は正解ではないと考えられます。 3 ものでわない →正しく使うなら「ものではない」ですが、3つの中ではこれが正解でしょう。  「わかったものではない」の意味は、「わからない」となりますから、  「人生にはどういうことが幸いするのかわからない」という意味になります。  これが一番、現実的にも自然です。

その他の回答 (1)

noname#181603
noname#181603
回答No.2

わからない わから(動詞) ない(助動詞) が発展して わかったものではない もの(名詞) で(格助詞) は(係助詞) ない(形容) になりますが、しゃべって覚えるしかありません。

関連するQ&A