• ベストアンサー

旧仮名遣い

旧仮名遣いで文章を書こうと思っています。 「どうなさっていらしたの」という女性の言葉を旧仮名遣いで書くとどうなるんでしょう? 「どうなさつていらしたの」か「どうなさつてゐらしたの」か迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.2

「いらしてください」は「来る」の尊敬語で、「どうなさっていらしたの」の「いる」は「居る」の尊敬語。 旧カナで、前者なら「いる」を用い、後者なら「ゐる」となるということではないでしょうか。

kiyopii
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 同じ「いる」でも、その意味によって表記が変わってくるんですね。よく理解できました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

 http://www.geocities.jp/happy_777_japan/kanji.htm  http://www.hyuki.com/aozora/replace.cgi  というのがあり、原文をいれると、旧仮名と旧漢字にしてくれますよ。

kiyopii
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 便利なサイトがあるんですね。 今後、役立たせていただきます。

回答No.1

「どうなさつてゐらしたの」 でしょう。 現代表記の「~している」の「いる」は、旧仮名遣いでは「ゐる」です。 『広辞苑』の「いる(居る)」の項にはそのように載ってゐます。

kiyopii
質問者

お礼

普通はそうですよね。 ただ、現代仮名遣いを旧仮名遣いに変換するサイトがあって、そこで試してみたら、「いらしてください」と現代仮名遣いと同じになるんです。もしかして、「い」が「ら」に続くとき、例外として「ゐ」ではなく「い」のままになるのかなあと思ったりしたんです。 旧仮名遣いでそんな用法があるのでしょうか?

関連するQ&A