- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:労働供給関数の導出)
労働供給関数の導出方法
このQ&Aのポイント
- 労働供給関数の導出方法について質問があります。
- 効用関数から労働供給関数を導出する方法が分かりません。
- 効用関数における労働時間と実質所得の関係式を求め、労働供給関数を導くための式変形に取り組んだが、正しい解答にたどり着けませんでした。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
www.biwako.shiga-u.ac.jp/sensei/okawa/micro3/micro_p(31).pdf に詳しい説明があります。
その他の回答 (2)
- ur2c
- ベストアンサー率63% (264/416)
回答No.2
すみません、読み違えてました。 > 効用最大化の条件から > UL/UY=p/w (ULはLについての偏微分、UYはyについての偏微分) がまちがってます。効用を N に関して最大化するのですから、N で偏微分しないと。
- ur2c
- ベストアンサー率63% (264/416)
回答No.1
> どこが間違っているのでしょうか 方針は正しく、途中の計算がまちがってるだけです。 こういう計算はややこしいだけで経済学の実質的な内容には無関係なので、計算にある程度の自信がついてからは、なるべく自分でやらずにコンピュータでやった方が良いです。たとえば sage なら var('t n w p') assume(0<t) assume(0<n) assume(n<t) assume(0<w) assume(0<p) l = t - n y = (w*n)/p u = (sqrt(l) + sqrt(y))^2 d = diff(u,n) solve(d==0,n) までで n^(1/2) = ((t - n)*(w/p))^(1/2) が出ます。あとは簡単。 数式処理ができるソフトは有償も無償もたくさんあるので、CAS で検索してみてください。電卓もあります。
お礼
ur2cさん 効用関数の変数を全てNに置き換えて微分すればいいだけですよね… 詳しく説明していただいて本当にありがとうございました。