- 締切済み
食塩水について質問です。
濃度1%の食塩水1000mlを作りたいのですが、 この場合、水990mlと食塩10gを混ぜればいいですか? 回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- c80s3xxx
- ベストアンサー率49% (1634/3294)
濃度が目的のものになることはOKです. 体積が1000mLにならないのもその通りです. しかし,体積が994mLになるというのは,なりません. 体積に足し算は成り立ちませんし,まして,塩の溶解はそのことを示す典型例に始終使われるくらい(増えるどころか減るので)なのです.結果として,990mL より少なくなるでしょう. 現実には,1000mL の水を用意し,そこに11.1gの食塩を入れるというのがいいでしょう.これでも1000mLにはなりませんが,まあまあ近い量が作れます.
- sono0315
- ベストアンサー率48% (85/177)
濃度のパーセント表示は普通は質量での割合を表すので、 そこは注意しなければいけません。 水の場合は密度がだいたい1なので1ml≒1gとしていいですが、 食塩の場合は密度が2.16くらいなので、1ml≒2.16gです。 >>水990mlと食塩10gを混ぜればいいですか? については、#1さんが言うように濃度は1%でOKです。 しかし体積は1000mlにはなりません。 これは上記で書いたように塩の密度が1でないために 塩10g≒4.6mlとなってしまうからです。 その食塩水は990+4.6≒994.6mlとなりそうです。
- ooMiffyoo
- ベストアンサー率60% (14/23)
すいません 丁度にしたい(1mlも狂いたくない)のなら、 (1%食塩水の密度)×1000mlから、1000mlの食塩水の重さを計算。 それに0.01をかけて1%に相当する食塩の重さを計算し、その量だけ1000mlに希釈だと思います。 けれども、大変なので質問内容の通り食塩水を作り、最後に量を調整したほうがいいと思います。濃度は間違いなく1%なので。
お礼
ご回答ありがとうございました。 最後に量を調整したいと思います。
- takamonbye
- ベストアンサー率38% (17/44)
学年によって説明が違いますが。(濃さ、濃度、重量パーセント濃度) など… No.1 の回答者の方と同じなんですが。 食塩÷全体=濃度、なので、全体×濃度=食塩=1000g×0.01=10g よって水は1000―10=990g となるので正解だと思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- ooMiffyoo
- ベストアンサー率60% (14/23)
溶けているものの重さ÷(溶けているものの重さ+とかしているものの重さ)×100=濃さ(%) です。 ここでは 10÷(10+990)×100=1(%) ですので、正解です。
お礼
お早いご回答ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 細かい説明もして頂き、とても分かりやすかったです。 体積に注意して作ってみたいと思います。