- 締切済み
2変数?
x,yは実数で、 x^2-2xy+y^2+2x+2y+3=0 をみたすとき、x+yの最大値、xyの最小値とそれらを与えるx,yの値を求めよ。 ある問題集で見た問題です。 x+yの最大値は求められたのですが、xyの最小値とx,yの値の求め方がわかりません。 求め方をご存じのかたは教えてください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- info22
- ベストアンサー率55% (2225/4034)
x^2-2xy+y^2+2x+2y+3=(x-y)^2+2(x+y)+3=0 …(1) と変形できることに着目して X=x-y,Y=x+y …(2) とおくと単なる加減算の変数変換なのでx,yが実数であることX,Yが実数であることは等価である。つまり、X,Yが実数であればx,yも実数になるということです。 以下、X,Yを実数の範囲で考えれば、x,yも実数の範囲で考えていることになるわけです。 (1)は X^2+2Y+3=0 Y=-(1/2)X^2-(3/2) …(3) これは上に凸の放物線です。 Y(=x+y)の最大値はX=0の時 Y=-3/2であることは明らかですね。 このときのx,yは(2)から求められますね。 (2)から x=(X+Y)/2,y=(Y-X)/2…(4) これから xy=(X+Y)(Y-X)/4=k …(5) (←これは双曲線、漸近線はY=±X) とおくと、kの最小値は、(3)と(5)のグラフを描けば明らかですが (5)が放物線と接する時でX=0,Y=-3/2の時,kは最小となり、 (5)からk=xyの最小値,(4)からこのときのx,yが簡単に求まりますね。 後はご自分でどうぞ!
- mister_moonlight
- ベストアンサー率41% (502/1210)
#2の回答は、まったく間違い。 x+y=a、x-y=bとすると、2x=a+b、2y=a-bとなる。 これを条件式に代入すると、b^2=-2a-3≧0より、a≦-3/2。 xy=(a^2-b^2)/4={(a+1)^2+1}/4. よつて、a≦-3/2の範囲で、xyの最小値は、a=-3/2の時に9/16. この時、a=-3/2、b=0 であるから、x=y=-3/4. xとyが実数から、その和aとその差bは無条件で実数になるから、判別式は不要である事に注意。
- mister_moonlight
- ベストアンサー率41% (502/1210)
x+y=a、xy=b とすると、xとyは実数から、a^2-4b≧0 ‥‥(1) x^2-2xy+y^2+2x+2y+3=(x+y)^2-4xy+2(x+y)+3=0より、a^2-4b+2a+3=0 であるから、これを(1)に代入すると、a≦-3/2 ‥‥(2). 4b=(a+1)^2+2 から、このbの最小値を(2)の範囲で考える。 実際の計算は、自分でやって。
- taxa0102
- ベストアンサー率0% (0/2)
xy=1/2(x^2+y^2+2x+2y+3) f(x,y)=x^2+y^2+2x+2y+3 =(x+1)^2+(y+1)^2+1 これよりx=y=-1の時xyは最小値1/2をとる。 最後の1/2をかけるのは忘れないでね。 こんな感じですがどうでしょう? 面倒だったのでx+yの最大値は無視してしまいました^^; 確認お願いします。
与式=(x+y)^2+2(x+y)+3-4xy=0 xy=1/4{(x+y)^2+2(x+y)+3} ここで(x+y)のとりうる値に注意して(x+y)を新たなx座標に移して グラフを書けば求まるはずです