- 締切済み
ウィーナ・ヒンチンの定理
こんにちは、 ウィーナ・ヒンチンの定理の意味を教えてください。 初歩的なディジタル変調の本には載っていない言葉です。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Ae610
- ベストアンサー率25% (385/1500)
回答No.1
自己相関関数のフーリエ変換が電力スペクトルになる。 また、電力スペクトルのフーリエ逆変換が自己相関関数になる。 つまり、自己相関関数と電力スペクトルとは、互いにフーリエ変換対の関係にある。
こんにちは、 ウィーナ・ヒンチンの定理の意味を教えてください。 初歩的なディジタル変調の本には載っていない言葉です。
自己相関関数のフーリエ変換が電力スペクトルになる。 また、電力スペクトルのフーリエ逆変換が自己相関関数になる。 つまり、自己相関関数と電力スペクトルとは、互いにフーリエ変換対の関係にある。
補足
お返事有難う御座います。 >自己相関関数と電力スペクトルとは、互いにフーリエ変換対の関係にある。 この関係を、ウィーナ・ヒンチンの定理というのですね。ところで、この定理が何の役に立つのでしょうか? 追伸 電力スペクトルは、私には馴染みが無いのですが、周波数スペクトルとどのような関係があるのでしょうか?