• ベストアンサー

英訳アドバイスください。

「梅子に出会って誠は、生きる目的を見つける。彼女は突然舞い降りた希望の星なんだ」 上記の文章を英語で言いたいです。”突然舞い降りた”というところが上手く表現できないのですが、アドバイスいただけますでしょうか。 下記は自分で一応やってみたものです。 Makoto found the purpose of his life by seeing Umeko. Umeko suddenly becomes a sliver of his life.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ForrestG
  • ベストアンサー率62% (139/223)
回答No.3

原文を読むと、  >梅子に出会って誠は、生きる目的を見つける。 前半のこの部分は梅子側でも誠側でもない客観的視点から書かれているのに対し、  >彼女は突然舞い降りた希望の星なんだ 後半のこれは誠の立場に立っているように読め、少々困惑します。以下、後半も第三者的な立場で、「誠にとって、彼女は~」という意味に解釈して訳してみます。  Upon meeting Umeko, Makoto finds the meaning of life.  For him, she is a star of hope that suddenly floated down from the sky. 前半は、「~人生の意味を見つける」としました(life という名詞は、この意味では無冠詞)。ご提示の訳を読むと動詞が found と過去形なので過去の出来事だと思われますが、上記では敢えて現在形を用いています(この形でも歴史的現在という用法により過去を表すことが可能。他の訳文についても同様)。 後半、float down というのは、漂うように降りてくる様を表す表現なので、今回の「舞い降りる」に近いのではないかと思います。辞書によると hope という単語だけでも「希望の星、頼みの綱」の意味があるようですが、上記では「(空から)舞い降りた」との兼ね合いを考えて、敢えて直訳で a star of hope としています。 下記は、後半を少し意訳したバージョン。  Out of the blue, she comes into his life and gives him hope. out of the blue というのは日本語で言う「青天の霹靂」に相当し、「突然」という意味と「空(から舞い降りて)」の比喩を兼ねたつもりです。come into one's life で「誰々の人生に登場する」。最後の give ~ hope はそのまま「希望を与える」です。 以上、ご参考になれば。

その他の回答 (2)

  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.2

「梅子に出会って誠は、生きる目的を見つける。彼女は突然舞い降りた希望の星なんだ」 なんだか今までと全く違う傾向ですね、、、 駄作ですが、 Makoto’s life became meaningful after seeing Umeko who suddenly appeared before him with a shining ray of hope for his new life. もっと修飾語を少なくしたバージョン、、、、、、、、、 Makoto’s life became meaningful after seeing Umeko who visited him suddenly with a lot of hope for new life.

noname#111034
noname#111034
回答No.1

誠がそれまで「荒れ放題の生活」をしてきたのなら, For a shipwreck, Umeko should be a lighthouse seen between storm waves. と比喩的にいえるかもしれませんね。

関連するQ&A