• ベストアンサー

英作添削お願いします。

茶室の窓はヨーロッパ的な意味の窓とは根本的に異なっている。 それは外を見るためではなく、外の気配を感じ取るためにある。 われわれはそこに映る樹木の影がゆれるのを見て外の風を感じとり、この影が薄くなるのを見て日没を感じとる。 茶室の窓は外の光を抑制し、内部に入れることを役割としているのである。 The windows of a tea-ceremony room and the windows of Europe deffer in a purpose. They are not for seeing outside but for sencing atmosphea outside. By seeing the shadows of trees swaying, we sence the wind blowing outside and by seeing the shadows fading out, we realize that the sun setting. The windows of the tea-ceremony room are useful for controlling the amount of sunlight that enter the room. よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • boss715
  • ベストアンサー率50% (301/600)
回答No.2

翻訳をしています、原文を元に添削させていただきます。 >The windows of a tea-ceremony room and the windows of Europe deffer in a purpose. ↑defferはdifferですね。英文は言いたいことを先に言う場合が多いので: The purpose of placing(building, establishing) windows for a tea-ceremony romm and the windows built for Europian houses are different. >They are not for seeing outside but for sencing atmosphea outside. setting. ↑初めのTheyは何かかがすぐにわかりません(茶室の?ヨーロッパの?)一度出てきたものには、代名詞を使うことを考慮されたのでしょうが、windowsとどちらも複数形を使われているので、どちらのwindowなのかしっかり書いた方が良いですね。Outsideの位置も代えましょう The ones for the tea-ceremonu romm are not for seeing outside but for sencing the outside atmosphea. >By seeing the shadows of trees swaying, we sence the wind blowing outside and by seeing the shadows fading out, we realize that the sun setting. ↑andの前にカンマを付ければ、完璧に通じます。ですがちょっと手直しさせてください。 By seeing the shadows of trees swaying, we sence the wind blowing outside, and by seeing the shadows fading out, we realize that the sun is setting. >The windows of the tea-ceremony room are useful for controlling the amount of sunlight that enter the room. 茶室の窓は外の光を抑制し、内部に入れることを役割としているのである。 ↑意訳されていますね、英語力のある方なので、ご本人がこれでよいと思われれば良いのですが、私なりの訳をのせますね。 The roles of the windows of the tea-ceremony room are to milden the sun light and generally let the sun light comes into the room. いかがでしょうか。

ONEONE
質問者

補足

>初めのTheyは何かかがすぐにわかりません 確かに。んー力不足。 >Outsideの位置も代えましょう >The ones for the tea-ceremony room are not for seeing outside but for sencing the outside atmosphea. outsideは副詞で使えば ・・・the atmosphea outside でも良いのでは?それとも別の理由ですか?形容詞で使うほうが普通なのですか? outsideは【名】【形】【前】【副】とあるから用途が広いですね。 >andの前にカンマを これがよくわからないのですが、カンマを入れることによってここで切れることを示しているのですか? カンマの用法がよくわからないです。 最後の文は、意訳しないと書けなかったモンで・・(^^;)\

その他の回答 (7)

回答No.8

ONEONEさん、こんにちは。 >>Outsideの位置も代えましょう >The ones for the tea-ceremony room are not for seeing outside but for sencing the outside atmosphea. outsideは副詞で使えば ・・・the atmosphea outside でも良いのでは?それとも別の理由ですか?形容詞で使うほうが普通なのですか? outsideは【名】【形】【前】【副】とあるから用途が広いですね。 ONEONEさんの元の文章は、 >They are not for seeing outside but for sencing atmosphea outside. でした。さて、最初のoutsideは、 seeing oitside 外を見ること、 なので、seeingにかかっています。外を→見る、と副詞ですね。 2番目のoutsideは、 sencing atmosphere (of)outside そとの雰囲気を→感じ取る なので、outsideは、atmosphereにかかって、 外の→空気 となるので、形容詞的に用いられているんだと思います。 それで、the outside atmosphere と、順序をかえましょう、ということなんだと思います。 ONEONEさんの文章ですと、of を入れることで、 sencing atmosphere of outside とすれば、ちゃんとatmosphere of outside(そとの雰囲気)→を、感じとる とつながるので、OKだと思いますよ! もう一つ、 >>andの前にカンマを これがよくわからないのですが、カンマを入れることによってここで切れることを示しているのですか? カンマの用法がよくわからないです。 ONEONEさんの文章は、 >By seeing the shadows of trees swaying, we sence the wind blowing outside and by seeing the shadows fading out, we realize that the sun setting. ですね。確かに、andの前にカンマがないと、ややこしいです。 By seeing the shadows of trees swaying,→we sence the wing blowing outside. 木々の影が揺れるのを見て→我々は、外で風が吹くのを感じ取る。 という文章と、 By seeing the shadows fadinfg out,→we realize that sun setting. 木々の影が消えていくのを見て→我々は、日没を知る。 となっていますね。 2つのpならばqという文章をつなげているので、 ,and・・・ と、カンマで区切ったほうがいいですね。 p1ならばq1 ,and p2ならばq2 という感じの構文になっていますね。(なんか数学みたいですが) カンマで区切らないとすると、 p1ならば、q1 and p2・・・ となってしまうので、ややこしいでしょう? というわけなんですね。 ご参考になればうれしいです。頑張ってください!!

ONEONE
質問者

お礼

なるほど☆

回答No.7

アメリカに35年ほど住んでいる者です。 #5さんの英語を参照してください. 非常にすらっとしたいい英語です. ただ、説明がないのが残念です. と言う事で、私なりに書かせてくださいね. The windows of a tea-ceremony room have different function from those of the western style windows.として、西洋の窓とは違った役割をします.としました. また、茶室の窓を主語にすることによって、次の文章のtheyを誤解なくつかえるようになります. They are not there to see outside but to sense and feel what are happening outside of the room.として、外を見るためにあるものではなく、部屋の外側で何が起っているのかを感じとる(sense and feel)ためにあります. By seeing the shadows of trees swaying, we can sense the wind breezing through outside, and by recognizing the shadows fading out, we can feel the sun is leaving us.として、強い風を感じてしまうblowingをさけ、やわらかい風のbreesingを使い、sun is leaving usとして、感情的なフィーリングを出すことによって、茶室の観念を、感情(わび/さび)の世界があるんだ、と言う事を出してみました. Also these windows are there to control the amount of light coming into the room. まとめると、 The windows of a tea-ceremony room have different functions from those of the western style windows They are not there to see outside but to sense and feel what are happening outside of the room. By seeing the shadows of trees swaying, we can sense the wind breezing thru them, and by recognizing the shadows fading out, we can feel the sun is about leaving us. Also these windows are there to control the amount of light coming into the room. これでいいでしょうか。 分からない点がありましたら、補足質問してください。

ONEONE
質問者

お礼

さすがに、今は文章の中からフィーリングを読み取ったり考慮するのは正直言って僕にはまだレベルが高いとこにあるようです。 参考にいたします。 ありがとうございました!

noname#4353
noname#4353
回答No.6

幾つか疑問があるけど、茶室をtea ceremony roomと訳すべきか、それともchashitsuと表記し簡単に茶室について説明した方がいいのか? これは対象にする読者がどの程度日本文化を理解しているかにより変わってくるかな。 原文を読み思ったのは、イントロの文の主語が長過ぎること。またお茶室の窓は複数形でいいのか? おそらくあの窓のことを指しているのだろ推測されるので複数形でいいと思うけど自信無し。 あと西洋の窓にはない障子について説明しないと、どうして『 茶室の窓は外の光を抑制し、内部に入れることを役割としている 』のかわかりにくいかな。 茶道については英語以外の言語で説明されたサイトがあるので、ネットで検索して茶室について書かれたサイトを読むことも英文の添削に役立つでしょう。

ONEONE
質問者

補足

質問の趣旨とちょっと違うんだけど・・・ 参考ぐらいにしときます

回答No.5

No.3さんの訳はとても良いと思います。 もう少し文章を長くするなら、こんな感じでいかがでしょう。 The windows of a tea ceremony room serve a completely different function compared with those of a European room. These windows are not there for looking out of, but for indirectly sensing what is happening on the other side. By observing the shadow of trees swaying, we are able to sense the wind blowing outside, and by seeing shadows fading, we can sense the setting of the sun. The windows of a tea ceremony room also has the ability to control the way in which sunlight enters the room.

ONEONE
質問者

お礼

どうもありがとうございます。

  • eyenes
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.4

このサイトに英文若しくは、和文を入れれば、すぐに訳してくれますよ☆ ためしてみてください。

参考URL:
http://www.excite.co.jp/world/text/
ONEONE
質問者

お礼

ありがとうございます。 まあ、生きた(?)英語が知りたいので。 それに自分で書いたのがあってるのかどうか知りたいもんで。 しかし、翻訳機ができるような時代になって「翻訳こんにゃく」ができる日もそう遠くは無いのかな(笑)

  • ikepi-
  • ベストアンサー率28% (22/77)
回答No.3

Windows of a tea ceremony room are fundamentally different from ones in Europe. They are there to let people sence the atmosphere outside, not to let them see outside. We feel winds through the windows when the shadows of trees sway, and feel sunset when the shadows fade away. Therefore, those windows have an important role to control how much amount of the sunlight can go through. 茶室の窓にこんな意味合いがあるとは知らなかったことなので勉強になりました!

ONEONE
質問者

お礼

こちらこそありがとうございます! 2文目、4文目の訳について。 「はぁ~なるほど、こういう訳もできるのね。ためになるわー」 って感じです。 >茶室の窓にこんな意味合いがあるとは知らなかったことなので勉強になりました! 自分もこのようなことはまったく知らなかったのですが・・・^^; 「トリビア」ですが、窓の語源は目戸(めど)で目の扉という意味で、窓から外の世界を見る。という発想のものです。 しかしwindowは[wind](風)と[ow](目)がくっついてできた言葉で風の目が外からのぞく所。 という発想のもので日本語とまったく逆の視点なんですね。面白い!

回答No.1

ONEONEさん、こんばんは。 頑張って、回答させていただきます。 >茶室の窓はヨーロッパ的な意味の窓とは根本的に異なっている。 >The windows of a tea-ceremony room and the windows of Europe deffer in a purpose. 根本的に、というbasically を入れておいたほうがいいでしょう。 違っている、はdiffer from~を使って、 The windows of a tea-ceremony room differ from the windows of Europe in a purpose basically. とすれば完璧。 ほかにも、 Basically,the windows of a tea-ceremony room are different from those of an European style in purpose. などとしてもいいでしょう。 >それは外を見るためではなく、外の気配を感じ取るためにある。 >They are not for seeing outside but for sencing atmosphea outside. atmospherは雰囲気ですね。 They are exist not to see outside but to feel an atomospher of it.(it はoutside) ここのtheyは、もちろん、the windows of the tea-ceremony roomをさしています。 また、 それは、というのは、ヨーロッパ調の窓と茶室の窓が違う、ということは、だとすると、 The reason why they are different is (the windows of tea-ceremony room exist) not to see outside but to feel an indication of outside. という感じでしょうか。 >われわれはそこに映る樹木の影がゆれるのを見て外の風を感じとり、この影が薄くなるのを見て日没を感じとる。 >By seeing the shadows of trees swaying, we sence the wind blowing outside and by seeing the shadows fading out, we realize that the sun setting. ここ、とても感じが出ていて、非常にいいと思います。 感じる、のところをbe impressed byとか、be touched by としてみると、 We are impressed by seeing the shadows of the trees swaying and dancing,and realized the sunset by chatching the sight of they're fading out gradually. 木々が揺れるところは、ダンスをしているように訳してみました。 catch sight ofは、見つける、という意味で覚えておきたい熟語です。 影が薄くなるのは、じょじょに、という感じでgraduallyをつけてみました。 >茶室の窓は外の光を抑制し、内部に入れることを役割としているのである。 >The windows of the tea-ceremony room are useful for controlling the amount of sunlight that enter the room. これもいいと思います。 that enter the roomのところは、entering insideとすると簡単かも。 役割を果たす、でplay a part in~を使うと、 The windows of the tea-ceremony room play an important part in controllimg the volume of the sunlight entering inside. とするのは、いかがでしょうか。 ご参考になればうれしいです。頑張ってください。

ONEONE
質問者

お礼

play a [part/role] in を覚えとこうと思います。 知識が広がってとてもためになるぅとおもいました。 どうもありがとうございます。

ONEONE
質問者

補足

>根本的に、というbasically を入れておいたほうがいいでしょう。 fundamentallyを入れたのを忘れてしましまして。 atmosphereのつづりを間違えた・・・

関連するQ&A