- ベストアンサー
英訳をお願いします
初めて質問します。 英訳の問題です。 Who are you that you should speak thus? should の用法の問題なのですが、Who are you の訳しかたが良く分かりません。 どなたか、アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
リクエストにお答えして、もうすこし should以下のことについて、話し手がどう思うか、って言う意味で、<判断>と書いたのですが。 イラク攻撃をする事、夜更かしをする事、人助けをする事、などなど、出来事、行動に関しての自分の考えを述べる時につかうでしょう。 雨が降る事はいやだ、子供が笑う事はかわいい、みたいな事柄には使わないと頃をみると、ヤッパリ誰かの意思をもった行動に対する ある意味自分の評価をあらわすといえるんじゃないかな。 厳密にどう説明するかというと場合わけ、例外だらけで難しいですね。 文法書を見てなるほど、と感激する事も楽しい勉強ですが、自分がこの日本語のニュアンスを言い換えたい時、何に置き換えていえば しっくり相手に伝わるかの 皮膚感覚が大事だと思います。 ふだんの口語では、むやみに、<失礼ですがお名前は?>のつもりでWHO ARE YOU? は使わない方がいいとは、皮膚感覚的に、思いますよ。 YOUと呼びつけることは、その他、物を頼むときも、”Can you lend, show, tell...?" というよりも、”May I borrow, see, have, know...?" としたほうが、より、つつましく聞こえると ネイティブの接客指導者が言ってました。 もちろんそんなことないっていう人もいるだろうけれど、、 うだうだと 論理的じゃないけど、こんなところです。
その他の回答 (3)
- giunchina
- ベストアンサー率75% (3/4)
リクエストにお答えして、もうすこし should以下のことについて、話し手がどう思うか、って言う意味で、<判断>と書いたのですが。 イラク攻撃をする事、夜更かしをする事、人助けをする事、などなど、出来事、行動に関しての自分の考えを述べる時につかうでしょう。 雨が降る事はいやだ、子供が笑う事はかわいい、みたいな出来事には使わないと頃をみると、ヤッパリ誰かの意思をもった行動に対する ある意味自分の評価をあらわすといえるんじゃないかな。 厳密にどう説明するかじゃなく、自分がこの日本語のニュアンスを言い換えたい時、何に置き換えていくかの皮膚感覚が大事だと思います。 ふだんの口語では、むやみに、<失礼ですがお名前は?>のつもりでWHO ARE YOU? は使わない方がいいとは、思いますよ。YOUと呼びつけることは、その他、物を頼むときも、”Can you lend, show, tell...?" というよりも、”May I borrow, see, have, know...?" としたほうが、より、つつましく聞こえると ネイティブの接客指導者が言ってました。 もちろんそんなことないっていう人もいるだろうけれど、、 うだうだと 論理的じゃないけど、こんなところです。
- wierdo
- ベストアンサー率31% (67/212)
確かに、一般的にはwho are youは不快な意味で使われますが、必ずしもそうとは限りません。 "thus"が使われているので、古い英語ですね。聖書とか。例えば、このような事もあるのでは? A:I bring freedom and eternal life to those that believe in the true God. B:Who are you that you speak thus? Tell us your name! A: I am the true Messiah, who brings the word of God to all his people. 「貴方は何方ですか、そのような事を仰って。」と言う解釈もあるかと。
お礼
回答ありがとうございます。 不快な意味だけでもないのですね。 聖書にもあるのですか…。この例文で考えると分かりやすいですね。
- giunchina
- ベストアンサー率75% (3/4)
shouldは、それ以下の部分(ここではspeak thusすること)について、話し手がどう考えるか、どう判断するか、It's strange (that) you should say such a thing. のような時につかいます。 アメリカ英語では殆ど省略されています。(たぶんイギリスでも口語では省略される事が多いでしょう) ちなみに、should をしょうりゃくしているので、It's strange (that) he say such a thing. と、三人称 he でも、says となりません。 THUS というのは少々硬い表現ですが、 そんなことを言うなんて、お前は一体何者だ、(ともすれば、何様のつもりだ、ぐらい強い 不快感を持っている表現です。) 玄関のチャイムが鳴って、"Who are you?" といわないですね。せめて、Who is it? Who are you? は、ほとんどいつも、不快な意味でつかわれると思いますヨ
お礼
早速の回答ありがとうございます。 詳しい解説で分かりやすかったです。 >shouldは、それ以下の部分(ここではspeak thusすること)について、話し手がどう考えるか、どう判断するか、It's strange (that) you should say such a thing. のような時につかいます。 このようにありますが この文のshouldは「判断」ではなく「感情」だと思うのですがどうでしょうか。 もし良かったら補足をよろしくお願いします。 ありがとうございました。
お礼
改めての回答ありがとうございます。 >話し手がどう思うか、って言う意味で、<判断>と書いたのですが。 イラク攻>撃をする事、夜更かしをする事、人助けをする事、などなど、出来事、行動に関>しての自分の考えを述べる時につかうでしょう。 そういうことなんですね。行動などに関しての自分の判断ですか…。 皮膚感覚を身に付けたいです。