• 締切済み

販売手数料?

寿司店の事務を始めたばかりです。経理関係は初心者です。 最近近隣のスーパーに寿司折を毎日納めることになり、納品書を作るように言われました。半月で締め、納めた金額の15%を手数料としてスーパー側に支払う、という契約をしたそうです。 納品書は販売価格そのままで作成し、締め日に合計請求書を作成して手数料をマイナスした金額を請求するように言われました。 寿司折を置かせてもらう手数料を支払う、ということなんでしょうが その手数料はどういった名目にすればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • ok2007
  • ベストアンサー率57% (1219/2120)
回答No.3

委託販売かその類似なのかもしれません。仮にそうであれば、販売価格の全額を売上高に計上するとともに、15%分を販売手数料などの手数料科目に計上するのが、あるべき会計処理となります(「一般に公正妥当と認められる会計処理の基準に従つて計算される」ことになりますから、税法上も妥当します)。

  • ctaka88
  • ベストアンサー率69% (308/442)
回答No.2

販売価額400円のものであれば すし折 400 手数料 -60 請求額 340 という請求になるということですね。 最終的には契約書そのものを読まないと確実な判断はできませんが、 質問者さんはこれを340円の売り上げとして処理するのが一番簡単ですし、税務的にも有利かと思われます。 税務的には消費税の問題(本則課税か簡易課税か)がからみますし、寿司店といっても飲食店としての店舗があるのか、飲食店というよりは製造販売なのかということも処理方法を考える上で影響があります。

  • taiken-23
  • ベストアンサー率27% (77/285)
回答No.1

※支払手数料

関連するQ&A