- ベストアンサー
請求締日とは…。
たびたび質問させていただいてます。 経理初心者で、今 頭がこんがらがっちゃってます。 新しい職場に入ったばかりなのですが、 『請求締日』の 意味がわからなくなっちゃいました。 (今まで間違って覚えていた?) 『請求締日』というのは、 例えば9月1日から9月30日(末日)までの金額で請求をあげるとしたら この場合 末日でよいのでしょうか? うちの会社では請求締日が20日と末日、という2種類があるのですが 1日~末日までの請求金額を 20日、もしくは末日に請求する ということを締日と呼んでいるようなのですが…。 これは『請求受付締日』ではないのでしょうか? 20日が『請求締日』だとすると、私の考えていたことに当てはめると 9月21日~10月20日までの請求金額で請求をあげるのだということになってしまいます…。 以前の会社で見る請求書はほとんど末締めの翌月20日支払いだったような気がするのですが…。 (本当に初心者なので、全然違うぞ!って指摘もどうぞよろしくおねがいします…) こんな基本もわかんないヤツに経理やらせるなよ~と思われるでしょうが、 頑張って覚えていきたいので教えてください、お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>うちの会社では請求締日が20日と末日、という2種類があるのですが 売上先によって、20日締めと末日締めの会社があることだと思われます。 例) 20日締め:8/21~9/20売上分 末日締め: 9/1~9/30売上分 >以前の会社で見る請求書はほとんど末締めの翌月20日支払いだったような気がするのですが…。 これは自社の支払日を指すもののことではないでしょうか? 例) 9/1~9/30の仕入れ金額 9/1~9/30分の従業員給与 これらが10/20に支払われる これは私が以前勤めていた会社で 同様の表現をした場合、このようになると言う例を挙げてみました。 表現方法の問題なのであなたの会社の表現方法と同じとは限らないので前任者か同じ部署の方に確認をしておいた方がいいですよ。
その他の回答 (2)
あなたの会社が請求する締日(売上)と請求書の受付締日(仕入等)とが混同してるんじゃないですか?
お礼
請求の締日です
補足
ありがとうございました
例を挙げて説明すると下記のようになります。 前月21日から翌月20日までの分を、月末に請求する場合。 請求期間・・・前月21日から翌月20日まで 請求締日(締切日・締日)・・・20日 請求日・・・月末(30日又は31日)
お礼
やはり請求締日が20日、というとやはり、 『21~20日分』となりますよね…。 もう一度きちんと聞いてみます。 ありがとうございました。
お礼
やはり20日締、というと 21~20日に発生した売上分の請求、という意味ですよね…。 部署というのがない会社で、経理が一人しかいないので もう一度きちんと確認してみます。 ありがとうございました