- 締切済み
始末書
会社の業務のことで教えてください。 当方は中古車の会社に勤めています。 先日、お客様(A様)からお客様(B様)を紹介して頂きましたが条件が合わず 紹介していただいたB様は他の店で車を購入されました。 その後もA様は違う方を紹介してくださったのですが当方の店が他の店より条件が悪く 違うお店で購入されるなどA様に恥をかかせてしまう結果になりました。 A様は知り合いを店に連れてきてくださったり色々とご足労を願ったこともあり せめてものお礼とお詫びの意味もこめて無料で洗車をしてさしあげました。 (通常は2,100円で洗車をしていますが点検などしていただいたときは 無料で行っています。) そうしたところ社長から「無料で洗車することは横領になるから始末書を書け!」 と言われました。 確かに状況を説明せずに自己判断で洗車をしましたが、横領と言われて かなりショックでした。 そこで質問なのですが上記の行為は横領行為になるのでしょうか? また始末書を書く必要があるのでしょうか? 質問が下手ですいません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- insider007
- ベストアンサー率26% (61/231)
横領というのは通常、自己便益を図った分会社に損を与えるケースです。 この場合、自分に何の得もないのですから横領ではないでしょう。 しかしAさんに合わす顔が無く、自己保身の目的で2100円分のサービスをしたなら横領ととれなくもありません。 でも大切なのは社長さんが何を怒りたかったかです。 競争なのだから、他店に客を絶対に奪われないようにするのは無理なのに、その為に引け目を感じて会社に損をさせたご質問者の営業姿勢を注意されたのではないでしょうか。 2100円ぽっきり程度で始末書というのは、本当は違うところに意味があるのだと思いますよ。
- doctorelevens
- ベストアンサー率36% (1543/4186)
>上記の行為は横領行為になるのでしょうか? 当然です。 >始末書を書く必要があるのでしょうか? 社長からの指示ですから書く必要があります。 脇が甘いです。
- fusajii
- ベストアンサー率51% (240/467)
会社の許可なく 金額の多寡にかかわらず 洗車という役務を提供後 対価の受領を自己の判断でもって 「なし」としたことについて 立派な横領罪にあたると解します。 仮に2,100 円くらいどうってことないと考え 野放しにするとどうか。 従業員はやりたい放題できます。 本来はレジに2,100円入金されていなければなりません。 事前にあなたが経営者(責任者)の許可を取っていれば このような問題にはならなかった筈です。 したがって「始末書」は反省の意味を込めて書いてください。
お礼
理由がどうあれ自己判断で行ってしまったことについては 反省すべきですね。 今後は気をつけます。 回答ありがとうございました
お礼
回答ありがとうございました。 脇を締め直します。