• ベストアンサー

不動産の売却についてのトラブルについて

不動産(マンション)の売却をA、Bの2社に一般契約で依頼しました。 A社の紹介のお客様と金額は少なくなりましたが、条件が合い、契約することとなりました。 その旨をB社に連絡したところ、いくらで契約したのかとか、A社より高い金額のお客様を 紹介したいとか、いろいろ注文をつけてきました。 契約内容をB社にどこまで、連絡すればよいのか、A社と契約後でよいのか? この場合、どう対応したらよいのかわかりません。 教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takapiii
  • ベストアンサー率55% (944/1707)
回答No.7

No.6です。 契約を締結したら、売り止めと連絡してください。それだけで結構です。いくらで契約したとか、誰に売ったとか、どこの仲介業者かも言う必要はありません。 押しの強い業者のようですが、あまり相手のペースに乗らないよう、毅然とした態度で。

jav
質問者

お礼

ありがとうございました。 最初は、A社とB社に現物を見せて見積りをもらいました。 A社はきちんとした見積書をいただきました が、B社は見積書ではなく、このぐらいの金額では、売れますとのことでした。  A社、B社とも、大手販売会社ですので、信用しておりましたが、余計な気を使って、「A社にお願いすることにしました」という断りをB社に連絡したら、上司のほうから、強引に我社手伝わしてくださいと強く言われたので、押しに負け、一般で契約することとしました。私の無知な判断が間違っておりました。 A社と契約締結したら、ご助言のとおり、「売り止め」の連絡をします。 恐らく、スムーズには行かないと思いますが、気をつけて、対応してみます。 ありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • takapiii
  • ベストアンサー率55% (944/1707)
回答No.6

業者です。 既に回答があるようなので、後押しになるだけですが、一般媒介なのですから報告すべきは、「A社で決まりました」だけです。これは欠いてはいけませんが、後は何も言う必要もありませんし、何も報告する必要はありません。もちろん、有料広告を出す事を了承していない限りは、一円たりとも支払う必要はありませんね。

jav
質問者

お礼

お礼が前後しましたが 無事、契約が完了し、その後、A社の担当者の前で、B社に契約が完了し、「売り止め」を連絡しました。 特に、問題なく了承されました。 いろいろとありがとうございました。

jav
質問者

補足

ありがとうございます 勇み足で、契約になりそうとのことをB社に電話連絡しましたら、いろいろ言われました。 今週契約の予定ですが、正式に契約が終わったら、再度、正式にB社に知らせたほうがよいでしょうか? よろしく、助言ください

回答No.5

補足です。 B社に対しては金銭など支払う必要は全く無い。(その義務も無い)ので、安心して下さい。 何かあればA社に代弁して言ってもらえばそれで大丈夫かと思います。

jav
質問者

お礼

ありがとうございました。 無事、契約も完了し、すぐに、B社に連絡したところ、問題ありませんでした。 お世話になりました

noname#184449
noname#184449
回答No.4

#1です。 他回答者さんへの補足から >こちらは知る権利があると言ってきました そんな権利はありません。 >知る義務があるといわれたので、正直答えました。 これに関してもそんな義務は無かったのですが、もう答えてしまったので仕方ありません。 >ダミーのお客を紹介してきたり、広告料を請求されるのではと ダミーだろうが、本当だろうが無視して結構です。 なお、広告料については「売主から特別に依頼した広告活動」で無い限り支払う事はありません。 つまり、業者から「広告料として●●払え」とは言えないのです。 そもそも自分の財産を「いつ、誰に、どのような条件で売ろうが自由」です。 これは民法上の「契約自由の原則」で担保された権利です。 ましてや一般媒介。 要は「営業負け」ってだけでしょう? ガタガタ言う前に、自分が契約できなかった「無力さ」を棚に上げて「何言ってんの?」です。 なので、基本的には何を言われても「無視」で結構です。 あまりにしつこく言ってきたら「都道府県庁に訴えるぞ」と言ってください。 おそらく尻尾を巻いて退散するでしょう。 不動産業者が本当に怖いのは「免許権者(都道府県知事・若しくは国交大臣)」です。 なんせ免許取り消し・業務停止等の「行政処分」の力を持ってますからね。 しかし・・・ 同業者として恥ずかしい限りです。 こんなのがいるからこの業界が「胡散臭い」と思われるのです。 毅然とした対応で大丈夫ですよ。 頑張ってください。

jav
質問者

お礼

ありがとうございました 少し安心しました。 金額については答える必要はなかったのですね B社に惑わされて、つい答えてしまいました。 私の無知に後悔しております。 A社との正式な契約が、今度の土曜日なので、何もなく進めばよいと 思っております。 また、何かありましたら、よろしくお願いします。

回答No.3

B社には、売り出し価格満額で契約することになりました。と言っておけばどうでしょうか。 実際にはお客さんを付けていないのですから、B社に対してお金を払う必要もないし、契約するお客さんの内容まで伝える必要はありません。 それでも何か言ってくるようなら、A社の担当者から直接伝えて貰うように依頼してみてください。

jav
質問者

補足

ありがとうございます。 私は、仲介契約のことは、よくわかりませんでしたので、B社から、いくらで契約したのか、知る義務があるといわれたので、正直答えました。 まずかったでしょうか? A社にお話してみましたら、何かあったら、今後はA社に聞くよう言われました。 私としてはB社には、今後、報告義務は無いのでしょうか? 恐らく、B社から、条件がいいとして、ダミーのお客を紹介してきたり、広告料を請求されるのではと 心配しております。 私としては、このままA社と契約するつもりです。 一般契約については、契約の法的なことは、よくわかりませんので、B社がどう出てくるか 心配しております。 助言をいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • kita52326
  • ベストアンサー率61% (320/520)
回答No.2

「契約内容をB社にどこまで、連絡すればよいのか、A社と契約後でよいのか?」 →A社紹介客と商談中である、ということは連絡したので、あとは契約後でかまいません。 「いくらで契約したのかとか、A社より高い金額のお客様を紹介したいとか、  いろいろ注文をつけてきました。」 →基本的には、自分のところで商談を成立させたい(仲介料をもらいたい)から  いろいろ言ってるわけで、売主としてこう考えるから、  この値段で売ることにしたのだ、ハッキリ伝えれば良いことです。  実際に紹介してきていないのなら、気にする必要はありません。  基本は、商談は早い者順です。もしも、B社が値切りなしのお客を持っているなら、  買付書を入れさせたうえで、先に商談中のA社の検討客に 「値切りらない客が商談待ちをしているのだが」と伝えて、  商談の材料に使えば良いのです。 売る力もないのにケチをつけてるだけなら、まともに相手にする必要はありません。

jav
質問者

補足

ご回答ありがとうございました 正式な契約は、これからですが(4日後)、私も、この契約に依存はありませんので すぐに了承しました。 ただ、B社へは、早く知らせないと、知らないで、販売活動をされるのではと、A社と相談して B社へ連絡しました。 B社から、いくらで契約したのかとか、どこのお客かとか、こちらは知る権利があると言ってきました 問題に発展しないのか、心配しております。 違約金とか支払うことがあるのでしょうか?

noname#184449
noname#184449
回答No.1

元業者営業です 結論から言えば「契約する前ならどちらでもお好きな方で」という事になります。 まぁ、もっと言えば「契約してからも」「やっぱヤメタ」は可能です。ただし、違約金を支払う事になりますが。 >契約内容をB社にどこまで、連絡すればよいのか 個人情報以外は好きなだけどうぞ。

jav
質問者

お礼

ありがとうございました。 無事、契約が完了し、すぐに、B社に連絡しました。 特に、何も聞かれませんでした。 お世話になりました

jav
質問者

補足

ありがとうございました NO2の内容と同じですが B社は納得していないようですので、強い口調で言われました 金額面でもっといい条件のお客様を紹介したいと言われました。 そもそも、B社に契約金額を教える必要があるのでしょうか? よろしくお願いします