• ベストアンサー

単語の先頭に付く『右』とは?

現在,司法書士の勉強をやっています。 憲法について文献などを見ていると,やたらに『右』の文字が単語の先頭にあります。 この『右』とは何を指しているものなのでしょうか…。 -----引用ここから その向上と増進のため、立法、行政上の努力を傾けるとともに、 裁判所もまたその使命を十分に果して『右憲法』の趣旨の実現に努めるよう提言し、 全力をあげてこの提言の実現に努力する。 『右宣言』する。 -----引用ここまで これ以外にも, 『右審判は憲法32条… 』 『右遺産分割の請求は…』 『右前提事項に… 』 『右』に惑わされて気が散って勉強が捗らないです。 『右』について誰か教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

引用は「生存権の実現に関する宣言」ですか。 この中で右憲法と言えば「憲法第25条」の事でしょうね。 「右宣言」と言えば「生存権の実現に関する宣言」の事ですね。 こういった文章は「縦書き」なのがみそ。 ネットで調べてるだけだと、横書きばかりだからわかりにくいんじゃない? 一度、ちゃんと「文献」で読んでみれば、「右云々」と書かれている右側にその対象があるのがわかるでしょう。

C_se0430
質問者

お礼

引用は生存権です。よくわかりましたね! 自分が今一番しりたい箇所の『右』についてまで… 僕もそうなれるように勉強します。(すげー) ネットや参考書はほとんど『横書き』なので, 『横書き』に慣れてしまっていました。 これで『右』が何を指しているのかが明確に分かったので楽になりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • aya109
  • ベストアンサー率33% (20/59)
回答No.1

意味的には「さっき言った」って感じでしょうか・・・。 横書きだとピンとこないと思いますが、つまり「前述の」ということですよね。 縦書きだと、前述事項は右側に書いてあることになりますよね? それを指して、「右~」だと思います。

C_se0430
質問者

お礼

すごぉ~く分かりやすいです! 僕以外に同じようなこと思っている人は少ないと思いますが, もし他に困っている人がいたら大変助かると思います! ありがとうございました。

関連するQ&A