- ベストアンサー
cheese cut?
この前問題集で Cheese cuts easily with a knife. 「チーズは簡単に切れる.」 とありました.cutの意味は「~を切る/(ナイフなどが)切れる」と書いてありました.言葉では「切れる」でもチーズは「切られる」ので Cheese is cut easily with a knife. ではないのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あなたの例も含めて受け身は本来(?)の使い方で正しいのです。 The cheese is cut and packaged, either individually or as a package of several lengths. No cheese is cut & sold before its time. The quantity of cheese is cut in half. ただし文法的に正しいからといってそれを優先使用しない方がよい例の一つが cheese is cut easily です。英語では受け身よりしゃきっと能動的に表現すべく a tool cuts well, badly etc, This knife won't cut well. cheese cuts easily with a knife などの表現が好まれるのです。別に口語だけではなく、堅苦しい論文でも当たり前のように見受ける構文です。 なお、こういう使い方は辞書を引いてもいちいち書いてあるとは限りません。
その他の回答 (2)
- Oubli
- ベストアンサー率31% (744/2384)
この種の用法で代表的なのは This book is selling well. この本はよく売れている、でしょう。 意味的には受動態と同じですが、むしろ他動詞を自動詞として用いていると考えた方がよいと思います。これは英語では普通のことで、 He opened the door silently. The door opened silently. などを参考にしてください。日本語では他動詞は「開ける」、自動詞は「開く」になります。「売られる」と「売れる」、「開けられる」と「開く」はニュアンスが違いますが、英語でも受動態と自動詞ではニュアンスが変わると思います。
お礼
ありがとうございます. 辞書で調べるとsellやopenには自動詞の意味もありました. これからもよろしくお願いします.
- hmcke213
- ベストアンサー率28% (298/1049)
自動詞としても他動詞としても意味がありますよ。 本当に直訳すると 「チーズはナイフさえあれば自ら割ける」みたいな感じですか。 言語なんて、こういう意味の言葉を作ったからね!って文法が出来ているわけではなくて、自然発生した言葉を学者が研究して分析して名詞や動詞なんかに区分するもんですから、簡単な言い方をしていて、それが当たり前になれば、自動詞としての意味も他動詞としての意味も辞書に載せるってことになります。
お礼
ありがとうございます. ちなみにCheese is cut easily with a knife.はどうなのでしょう. これからもよろしくお願いします.
お礼
ありがとうございます. 英語にそんな性質があると走りませんでした. これからもよろしくお願いします.