- ベストアンサー
英文メール添削お願いします。
○○○氏からの依頼で電子メールをやりとりしています。 相手は南アフリカのお店です。 商品を発送してくれることになっていますが、 その手続を急いでやるように、との、だめ押しメールを送ってくれ と○○○氏から依頼がありました。 どちらかというと当方がせっかちなので、「催促してすみませんが」の一文を入れようと思っています。 英語がほとんどダメなのでネット検索などを駆使して下記の文章を作成してみましたが、添削・ご意見をお聞かせください。 Thank you for your email. I'm sorry for pressing, but early deliver of the goods we hoped for because Mr.○○○ is hurrying up. My best regards. どなたかご意見お願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>but early deliver of the goods "deliver"は動詞ですから"for"の後には付けられません。名詞の"delivery"にすべきです。 >we hoped for 突如"we"になりますが、実際にはMr.○○○が希望していることですよね? >because Mr.○○○ is hurrying up. これはMr.○○○が「品物を早く受け取りたい」と云うより、Mr.○○○が何かに急いでいるということを示しているに過ぎません。 私なら、"I believe you are doing your job efficiently, but Mr.○○○ wants to get the item ASAP and he asked me to tell you about that. Please understand us and do your best. Thank you."(貴社は効率的に作業なさっていると信じていますが、Mr.○○○は出来るだけ早く品物を受け取りたいと考えており、それを伝えてくれと私に要請しました。どうぞ、わたし共の思いを御理解頂き、ベストを尽して下さるよう希望します)などとするでしょう。 "efficiently"は「効率よく」、"ASAP"は"as soon as possible"の略で「出来るだけ早く」。"Please understand us"は、漠然と「Mr.○○○の性急な希望と、それを伝えなくてはならない私の立場も分かってくれ」という意味を篭めています。"Please"は、後の"do your best"にもかかっています。
その他の回答 (3)
- mabomk
- ベストアンサー率40% (1414/3521)
単刀直入に行きます。これでとても急いでいること、 Thank you for your email. On the request of Mr. AAAA who is in charge, I’m writing to know if you can accelerate the delivery even a day earlier. Hope to hear from you soon. My best regards. 「accelerate」=「アクセルをふかす」=「急がせる」「急いでやって貰う」 もっと短く、 Thank you for your email. Requested by Mr. AAAA who is in charge, I’m writing to know if you can accelerate the delivery even a day earlier. Hope to hear from you soon. My best regards.
お礼
回答ありがとうございます。 日本語漬けの毎日ですので、簡潔明瞭な英語表現に恐れ入っています。 「accelerate」=「アクセルをふかす」=「急がせる」「急いでやって貰う」と言う風な表現多いですよね。 今回のことで、とても勉強になっています。 恥ずかしながら当方、いい大人なんですが英語も満足に使えず恥ずかしいです。 また皆さまに教えていただき勉強していきたいです。 ありがとうございました。
- gldfish
- ベストアンサー率41% (2895/6955)
I'm sorry for pressing・・・もしこれが「催促してすみませんが」のつもりだとしたら、pressing(しつこい)は動名詞等ではなく副詞ですので、こういう使い方は出来ないのではないでしょうか。 そもそも日本人がよくする間違いですが、"sorry" は本当に悪い事をした時や残念に思った時に使う言葉で、日本語の「ちょっとすみませんが」等の意味とはかなり違います。 それに、deliverは動詞です。「素早い配送」を言いたいなら、deliveryを使うべきかもしれません。そして、この場合の「早い」はearlyではなくquickの方が的確かもしれません。 まだ他にも難はあるかもしれませんが・・・。 あまり余計な謝罪や言い訳は入れず、単純に"Please hurry up. "程度でいいと思いますよ。そもそもこちら側が客ですし、それだけで充分丁寧だし通用すると思います。
お礼
ありがとうございます。 急な仕事でこれからしばらく離席してしまいますが、 帰ってきましたら皆さまのアドバイスを参考にさせていただき、 今日中に送信したいと思います。 のちほどまた書き込み致します。
補足
離席して先ほど戻りました。 sorryの使い方、難しいですね。 直面して初めて分かりました。 又、文章も日本人特有の「お願いする」モードになりがちで、 その辺のニュアンスが難しいです。 またここに相談する可能性が高いので、もしお目にとまりましたらば、 またアドバイスをよろしくお願い致します。 本当にありがとうございました。
- RubberDucky
- ベストアンサー率42% (92/216)
お仕事大変ですね。 余計なお世話になりますが英文を添削する前に日本語を考えてみませしょう。日本語でも相手に「急ぎでお願いします」とお願いしたときに「わかりました」といわれても結局大切なのはいつ到着するかということですよね。特に海外の場合は電話やメールのやり取りだけなので相手がどれくらい本気になっているかわかりづらいと思います。ですから質問の仕方として、現在どのようなスケジュールになっているかということを具体的に質問されたほうがいいと思います。 「商品の到着予定日を教えてください。催促するようで恐縮ですが至急ご対応いただくようにお願いします。」といったところでしょうか。 Thank you for your email. Regarding our order that supposed in delivery process, I would like to know the date of ETA. Sorry to bother you but we hope you can expedite all process. Thank you and best regards, ETA: Estimated arrival time という意味なので the date of はなくても通じます。 こんな感じでいかがでしょうか。 OOO氏の依頼であると言うことはあえて触れていません。 OOO氏が先方も知っている重要な顧客であれば別ですが上司などの場合は先方には関係ないことですし、いずれにせよ頼まれ仕事をしているというイメージになりそうなので。 先方の回答でこちらの希望のETAになっていない場合は次回のメールで具体的にETAは何月何日にして欲しいとお願いすることになります。 ご参考になれば幸いです。
お礼
ありがとうございます。 急な仕事でこれからしばらく離席してしまいますが、 帰ってきましたら皆さまのアドバイスを参考にさせていただき、 今日中に送信したいと思います。 のちほどまた書き込み致します。
補足
離席して先ほど戻りました。 教えていただいた文章は次のメールに使えそうです。 相手の返事次第ですが、次のメール送信時にも、 またここに相談する可能性が高いので、 もしお目にとまりましたらば、 またアドバイスをよろしくお願い致します。 本当にありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 急な仕事でこれからしばらく離席してしまいますが、 帰ってきましたら皆さまのアドバイスを参考にさせていただき、 今日中に送信したいと思います。 のちほどまた書き込み致します。
補足
離席して先ほど戻りました。 当方が言いたいことに一番的を得ていた文章、 「I believe you are doing your job efficiently, but Mr.○○○ wants to get the item ASAP and he asked me to tell you about that. Please understand us and do your best. Thank you」をそのまま使わせて戴きました。 メール送信ボタンを押して、おかげさまでやっと一息つきました。 返事が来るのが楽しみな自分がいます(また困るんでしょうけど)。 またここに相談する可能性が高いので、もしお目にとまりましたらば、 またアドバイスをよろしくお願い致します。 本当にありがとうございました。