- 締切済み
IHTのコラムの一節5・People ask me~
IHT(インターナショナル・ヘラルド・トリビューン)紙のコラムからです。筆者はガリソン・ケイラー氏。タイトルは「A few words for the happy couple」。11月6日のものです。タイトルの意味は、これから大統領に就任するオバマ氏とその奥さんに対するアドバイスということです。 中途の段落を二つ引用します。 A good shingle for the new administration to hang out, rather than The New Covenant or A Fair Exchange or English Spoken Here, would be Keep Seat Belt Buckled. Happy days are not here and the sky above is not clear. One bright light in the marquee is Michelle Obama, that witty, jumpy woman with the quicksilver smile who said, "How does Barack prepare for a debate? He just talks to me and he's ready." The good mother who said, "People ask me how I am, and I say, I'm only as good as my most sad child." Come January, we will have a president whose wife calls him Baby. Good for you, Mama. And now she becomes America's No. 2 celebrity, the object of giddy curiosity. 上記文中の "People ask me how I am, and I say, I'm only as good as my most sad child." の意味をご教示ください。 なお、その他の部分の意味はざっと次のようなものと思います。 「新政権が掲げる看板は、『新しい契約』とか『公正な取引』、『公用語は英語』などではなくて、『シートベルトをしっかり締めろ』がいいだろう。『幸せな日々が今ここに』というわけにはいかないし、空模様は剣呑だ。 ホワイトハウスにともるひとつの明かりは妻のミシェル氏だ。あの、機知に富んだ、活気のある、即座に笑みを浮かべる女性。こんな言葉を口にした女性だ。「夫がどんな風に討論会の準備をしたと思います? ただ私と会話しただけですの。それで準備は万全」。よき母親でもある彼女はこうも言った。「People ask me how I am, and I say, I'm only as good as my most sad child」。来年の1月、我々は、夫をベイビーと呼ぶ人物を配偶者とする大統領を迎えることになる。よくぞやってくれたものだ。そして今や彼女は全米で2番目の有名人、目も眩むような人々の好奇の的である。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yakamashi
- ベストアンサー率40% (18/44)
オバマ夫人がどういう状況でこの発言をしたのか、この記事なんか読めばわかるんじゃないですか。 http://www.nytimes.com/2008/10/28/us/politics/28michelle.html 彼女も夫と一緒にキャンペーンで全米を飛び回っていて、9月1日のLabor Day以降、57日中20日もシカゴを留守にしていたそうです。 “I also come here as a mother; that is my primary title, mom in chief. My girls are the first thing I think about when I wake up in the morning and the last thing I think about when I go to bed. When people ask me how I’m doing, I say, ‘I’m only as good as my most sad child.’ ” 私は大統領候補夫人であるまえに一人の母親である。朝起きて最初に考えること、寝る前に最後に考えることは二人の娘のことである。ご機嫌如何と聞かれたら、”両親が留守で寂しくてたまらない娘とおんなじ気分よ”と答えるわ。
- taichi_82
- ベストアンサー率63% (76/120)
こんにちは これだけの情報量だと皆さん正確な回答が難しいようですが、 "A is only as good as B."は、「AはB次第である」と訳しますので、 (例1、A hunter is only as good as his tools. 「ハンターの腕前は所有する道具次第」 例2、The car is only as good as the service it gets. 「車のよさはサービスのよさによって決まる」) ご質問の文が、"How does Barack prepare for a debate? He just talks to me and he's ready."を受けての文だとすれば、 「(その時)貴女はどうされているのと皆さんお聞きになります。そして私はこう言います。私は、私のもっとも悲しい子供次第よ」 というようにならないでしょうか? "my most sad child"というのは、オバマ氏のことを指しているのでしょうか。 ここの部分や、前の文の訳し方については、kaiyoseiさんのセンスでもっと洗練された形に修正して戴ければと思います。 ご参考まで
補足
レスありがとうございます。 でも、申し訳ないですが、いまひとつ自分にはピンとこない感じが残ります。 「私は、私のもっとも悲しい子供次第よ」というのは結局なにが言いたいのでしょうか。 「もっと洗練された形に修正して」訳すといっても、そもそも元の文の正確な意味とニュアンスがつかめなければそうするのは難しい話です。^^; 問題箇所が前の文を受けてのものという解釈と「my most sad child」がオバマ氏を指すという解釈の可能性、また、only as good as のお示しの用法については最初まったく思い浮かびませんでした。参考にさせていただき、自分でもう少し考えてみます。 ありがとうございました。
補足
レスありがとうございます。 実は No.1 の方の補足コーナーに書き込みをしたあと、自分でも most sad child で検索して、オバマ夫人の元の発言を見つけました。そして、結局、その文脈から my most sad child がオバマ氏のことを指すという解釈は無理だとわかりました。自分では最初「なかなかいい線かも」と感じたんですが、残念。^^; ちなみに自分が参照したサイトはこちらです。 The career woman who is set to shine as Supermom-in-Chief | News - [ このページを訳す BETA ]Fiercely proud of their young daughters, she has said "I am only as good as my most sad child" and returns frequently to the impact of her husband being away so often as a source of family stress. President or not, the firm impression ... www.thisislondon.co.uk/standard/article-23580662-details/The+career+woman+who+is+set+to+shine+as+Supermom.../article.do - 関連ページ ところで、「両親が留守で寂しくてたまらない娘とおんなじ気分よ」との訳ですが、原文の I’m only as good as my most sad child からこの訳に至る筋道というのが、自分にはやはり今ひとつピンときません。あくまでも意訳ということでしょうか。そのあたりをもう少し詳しく説明していただけると幸いです。