• ベストアンサー

和音の連打

ピアノで、和音(例えば三和音)の連打を速いテンポでうまく弾ける様にするにはどうしたらいいでしょうか。 ゆっくりは弾けるのですが、速くすると和音が続きません。 力を抜こうとはするのですが、うまくできません。 何か良い練習方法、上手く弾けるコツなど教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

No.1でございます。わかりづらい説明で失礼致しました。手首のレベルというのは「高さ」のことです。腕を動かさないで手首だけの動きで手を上下させる、ということをご説明申し上げたかったわけです。 そのような動きでコツンコツンと鍵盤を叩くと指先が痛いので、本能的にブレーキがかかりますが、そこを一寸我慢し、痛くない程度にやってみてはいかがでしょうか。 手首、等のキーワードで下のようなサイトが出ますから、ネットでも調査してみてはいかがでしょうか。 http://arayu8.web.fc2.com/agura07.html

pianonnon
質問者

お礼

お礼が大変遅くなりましてすみません。 ありがとうございました。 よく分かりました、手首だけでの動きはなかなか難しいですが、頑張って続けてみます!

その他の回答 (2)

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.2

こんばんは。 私自身が、かつてアマチュアバンドを組んだときの経験より。 腕全体(特に、ひじ)に力を入れて、がちがちに固めます。 少し練習すれば、通常スピードの16分音符が弾けるようになります。 (テレビゲームでボタンを連打するとき、腕に力を込めるのと同じ要領です。) 私はいつも、この奏法で切り抜け、問題なく演奏できました。 ちなみに、全部フォルテで弾くのは無理だと思います。 連打の頭か最後にアクセントを置くことはできます。 なお、 力を抜く奏法は、私は試したことはありません。 以上、ご参考になりましたら。

pianonnon
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 がちがちに固めると腕が張って、和音が続かないんです・・・ 腕は揺れてるのに、音が出てないと言う感じです。

回答No.1

キーワードは「手首」でしょうね。ドアを軽くノックするような手首の動きです。これができないと例えばシューベルトの魔王の伴奏とか、リストの変ホ長調コンチェルトの一部、或いはショパンの英雄ポロネーズの中間部左手の連続オクターブ等が弾けないのですが、手首の使い方を教えないメソッドでは歯が立ちません。 重力奏法(重量奏法)にヒントがあるかと思います。 コツは、まず手首を眺めてみて、手首のレベルが上がったり下がったりしていないことを確認します。その上で、ノックをするようにゲンコツで机でもコツンコツンと軽く叩いてみます。実に単純で自然な動きなのですが鍵盤の上に手を置いたときから手首が固まってしまう、というケースが多いように思います。

pianonnon
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうです、まさに英雄ポロネーズの連続オクターブなどまず、和音が続きません。 3和音で16分おんぷ4回続けて速く弾けません。 手は動いてるけど音が鳴ってないという状態です。 すぐにでも何とかしたいんですけど気ばっかりあせって弾けないんです。 回答者さまの、手首のレベルとは、どういうことをいうのでしょうか??