• ベストアンサー

due to limitations in amount of charges - 退任の理由

こんにちは。和訳のアドバイスをお願いいたします。 ある会社のニュースレターの中で、意味が分からないところがあります。 <タイトル> Resignation of two auditors due to limitations in amount of charges <本文> Company A announces the resignation of two auditors, Mr. B and Mr. C, as they exceed the limits in such charges established by the issuing regulations. 2人の監査役が退任した理由は何なのでしょうか? chargesは責務という意味でしょうか?'the issuing regulations'が何を指しているのかもよく分かりません。ちなみに、このニュースレターは上記の文章から始まっており、それに続く文章の中にも手がかりらしきものが見当たりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • duosonic
  • ベストアンサー率51% (585/1140)
回答No.2

原文を拝見しましたところ、会社側もはぐらかして書いているような印象を受けます。つまり二名の辞任は名誉なことでなく、むしろ何かをやらかして「解雇」されたのだろうと察します。 ご存知の通り、charge とは「告発、訴状」という意味があります。でも、その場合は amount ではなく number of charges と言うような気がするのです。 ふと思ったのですが、charge とは会社がこれら二名に付与していたクレジットカードのこと、amount は課金額のことだと考えると、少なくとも文章のツジツマが合いませんか? 会社が決めていたリミットを越えて直接業務とは関連性がない課金が何回もあり、社内調査の結果、明らかに違法・不正と見なされるものだったとしたら、引責で辞任に追い込まれることもあるでしょう。二人となると共犯なのでしょうか、要するに「使い込み・横領による解雇」ということです。 文章だけを元にした全く想像ですので、ご参考までに。是非ご質問者に究明して頂きたいです。

mwanajua
質問者

お礼

ご回答、誠にありがとうございます。 原文も検索していただいたようで、お手数をおかけいたしました。 おっしゃる通り、解雇っぽいですね。いつものニュースレターでは、役員の退任ニュースにはいつも「これまでの貢献に感謝すると同時に、今後の成功を祈ります」といった言葉が添えられているのですが、今回はそんな言葉もなく、退任理由もあえてぼかしている感じがします。 会社が自社の監査役にクレジットカードを付与するものなのか、そういうあたりも私自身は全く明るくないのですが、どうやら何かやらかしたのは間違いなさそうです。 この会社はうちと関係のある会社なのですが、ニュースレターを書いた人に問い合わせてもはぐらかされそうですね・・・。

その他の回答 (4)

  • Agee
  • ベストアンサー率42% (414/964)
回答No.5

ANo. 3です。 >"THE issuing regulations"と書いていながら、それについては前振りも何も書かれていない "the"は「われわれ了解済みのあれ」であって、必ず前振りがあるとは限りません。経済界や業界では周知の規制法なら"the"でしょう。 遅ればせながら、私もこのニュースを調べてみましたが、結構古いネタなんですね(六月)。 >「規制法の定めで(規制法を制定することにより)」という意味であれば"issuing the regulations" >という語順になるかなという気もしますが・・・。"the"が前に来ているということは、"issuing" は >"regulations"を目的語とする動詞的な意味ではないのかも。ますます謎です。 この会社の'Top Message'というページを読みましたが、一行の英文に"various range"と"wide range"が続けて出て来たり、その二つ先の文では"contribute"と"contributing"が一つのセンテンスに出て来たり、あまりこなれていない文章に見受けられます。この会社は欧米に事務所を持っているほどですから、native English speakerの校正も受けられるはずですが、ひょっとすると日本人広報係の英作文ということもあり得ます。その場合、あまり真剣に分析・研究しても意味がないように思えます。 これまでの諸回答で意味はほぼ解明出来たわけですから、もうよろしいではないかと思いますが。

mwanajua
質問者

お礼

補足のご回答をいただき、誠にありがとうございました。 ちなみに、このニュースレターを書いているのはイタリア人です。

  • duosonic
  • ベストアンサー率51% (585/1140)
回答No.4

No.2 Duosonic です。 そうですか、お取引先でしたか。「これまでの貢献に感謝すると同時に、今後の成功を祈ります」という労いの言葉さえないのなら、やはり「規則外・不正行為による解雇」なのは間違いないのでしょう。監査役というのも役員の一種ですから、内規でこういう風に広報しないとならずに、しぶしぶニュースレターにて「恥部」を晒すべく発表したのだろうと、すぐに後任を紹介するという文の構成からも感じます。 会社がエクゼクティブにコーポレートカードを付与するのは、欧米では当たり前のようです。本件がそれに起因するものなのかは不明ですが、おっしゃる通り、「何かをやらかして解雇 ⇒ 役員なので一応取引先や投資家へのお知らせとして離任したことだけは伝達」という話でしょう。 これが会計屋、証券屋やコンサル屋などサービス業者ならともかく、お取引先はメーカーのようなので、同社業務には一切影響ないハズです。むしろ「内部コンプライアンスの尊守ができている健全経営の会社」ということで、あまり突付かない方が良いと思いますよ。 ご参考までに。

mwanajua
質問者

お礼

補足のご回答をいただき、誠にありがとうございました。 大変参考になりました。

  • Agee
  • ベストアンサー率42% (414/964)
回答No.3

以下に示すサイトの助けにより、"issuing regulations"は「規制法の制定」であることがわかりました。 http://www.mofo.jp/news/updates/040322.php つまり、"established by the issuing regulations"は「規制法の定めで確立された」です。 "charge"は色んな意味があり、質問者が提示された文章では背景が不明で特定するのが困難ですが、とにかく"company"だそうなので「税金」でないことは確かです。質問者に「請求金額、負担、料金、義務、責任」などの中から適切なものを選んで頂くしかありません。 私の訳「会社Aは、規制法で確立された【責任】の限度を超えたとしてMr. BとMr. Cの二人の監査役の辞任を発表した」

mwanajua
質問者

お礼

ご回答、誠にありがとうございます。 "THE issuing regulations"と書いていながら、それについては前振りも何も書かれていないので、No.2さんのおっしゃるようにわざと不明瞭にしているような印象です。「規制法の定めで(規制法を制定することにより)」という意味であれば"issuing the regulations"という語順になるかなという気もしますが・・・。"the"が前に来ているということは、"issuing"は"regulations"を目的語とする動詞的な意味ではないのかも。ますます謎です。

  • saru_
  • ベストアンサー率39% (38/97)
回答No.1

Company Aの名前が伏せてあるのでなのでなんとも言えませんが、投資銀行やそれに類する金融機関であれば、  issuing regulations: 債券、株式その他の証券の発行に関する法規 と考えてはいかがでしょうか? そんな法律があるかどうかは知りませんが、監査役の借金の上限に制限があるのであれば、「負債が、法規で定められる所の上限を超えたため、辞任した」で意味は通じると思われます。例のサブ・プライム・ローンの混乱で、各種金融資産の価値が目減りしているし、ありそうな話ではあると言えるでしょう。 適当な事を書いているので、重要な翻訳であれば、ご自分で裏を取っていただけますと幸いです。

mwanajua
質問者

お礼

ご回答、誠にありがとうございました。 Company Aは金融機関ではないのですが、No.2の方のご回答にもあるように、saru様の解釈でほぼ当たっているような気がします。監査役の個人的借金が会社での役職にも影響を及ぼすのでしょうか?いずれにせよ、あえてぼかして書かれたような感じがしますね。

関連するQ&A