• ベストアンサー

in    of    to    ○○ like

created in や method of のような、inとかofなどの熟語?連語?の一覧が乗ってるようなサイトご存知ではないでしょうか?? こういうのは、みなさんどこでどうやって習っているのですか?? サイト教えてください(__)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11434
noname#11434
回答No.3

サイトというより、基本的に「辞書」ですよ。 Yahooの辞書サイトは、私もしょっちゅう使っているのですが、意味の解説も、連語・熟語・例文の掲載も豊富なのでhelpfulだと思います。ご存知かもしれませんが、一応、URLを紹介しておきますね。 http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=in&stype=0&dtype=1 ちなみに、連語(collocation)というのは自然な語のつながりのことで、質問者さんが挙げられている"(It was) created in "とか"(the) method of"などのように、実際の文の中で現れるさまざまな言葉の繋がり方のすべてを言います。 熟語(idiom)というのは、そうした連語(collocation)の中でも、特に結びつきが強く、日常的に頻繁に用いられるようになった言い回しです。get up とか、ride on とか、be familiar with とかいくらでもありますので当然ながらとても一つのサイトで示せるものではないです(だから結局「辞書」になります)。連語の中から頻度が高く「熟」していったものが熟語だから、両者の区別というものもはっきり付けられるものでもないです。 日本語で言うと、「立ち上がる」は「立ち」と「上がる」の連語ですが、「立ち上がる」で一つの言葉のように用いられていますから「熟語」でもあるといえますよね。 (be) created in という形に例えば出会ったときに(これは熟語というまで一語のようになったものではありませんが)、前置詞のinの項目を辞書でできるだけ読んでほかの用例にもなじむようにすると、その繰り返し作業でだんだん、書くときの応用や読むときの類推が利くようになってくると思います。 以下、いくつかの例を掲載してくださっている参考になりそうなページでしたので。(繰り返しになりますが、基本は辞書です) http://www.parkcity.ne.jp/~chaichan/src/eng10.htm http://next1.cc.it-hiroshima.ac.jp/MULTIMEDIA/TOEIC/node13.html http://www.hello.ac/lib/eibun/pdf/preposotion.pdf

5296
質問者

お礼

お礼が遅くなり、すみませんでした。 やはり、電子辞書ではこういうのがわからないんですね~。 電子辞書の使い方もイマイチわからなくて・(^_^.) で、結局友達に辞書かりにいきました! みなさん、ありがとうございました。 たすかります。

その他の回答 (2)

  • esistdas
  • ベストアンサー率33% (104/306)
回答No.2

#1訂正: 術語=>熟語

  • esistdas
  • ベストアンサー率33% (104/306)
回答No.1

ええと、created inもmethod ofも連語でもなければ術語でもありませんよ。いずれも、個々の語の意味が分かれば容易に推測できるものです。 もうちょっとレベルアップして、例えばget rid of~のように一まとまりで用いられるものは、市販の熟語集で用が足りると思います。1000円くらいからありますので、お求めになられてはいかがでしょう。 ちなみに、こういうのは理屈で解決できるものと、もはや別の意味を獲得してしまった物とに分けられ、後者はイメージで捉えればよく、前者は数多くの英文に触れることで感覚がつかめてきます(どちらもイメージやんけ!といわれればそれまでですが;)。前者は理屈で解決できる、と述べたように、個々の語が何を意味するかを知っていれば理解できますし、応用も利きます。

関連するQ&A