• 締切済み

「承知しました」と「了解しました」の違いについて

最近、メールで友人の間などで「了解」と気軽に使われています。 ビジネスにおいても「了解しました」と使っている人が多いですが 「承知しました」との違いを教えてください。

みんなの回答

noname#80753
noname#80753
回答No.3

了解は仲間内、業務的で承知は対外的な感じがします。 了解は確かに軍隊警察、組織的な感じはします 「承知しておいてね」みたいな意味(念押し)では諒解のほうが近い感じです。 「諒解をとる」の諒解は諒だと思いますがこれも今は了の字で通ってますよね。

  • SAYKA
  • ベストアンサー率34% (944/2776)
回答No.2

そういうときはそれぞれの字の意味を探ってみよう 承 http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%BE%B5&kind=jnhttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C3%CE%A4%EB&kind=jnhttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%CE%BB&kind=jnhttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B2%F2&kind=jn 承知 は それを承って…つまり聞いて、知る事となった、要するに聞いて認知したよって感じ 了解 は 解する(解釈)を了する(終える)、なので 解す事ができたよ という感じ。 字面だけで見ると了解の方が理解度が高い返事だと思われるね。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

こんばんは。 社会人経験がそれなりに長い者です。 辞書には色々書かれていますけど、ビジネスの局面では、 ・「了解しました」 ≒ "Yes, I will."(はい。やります。) ・「承知しました」 ≒ "I understand."(知って理解しました。) のような使い分けがされているように思います。 ところで、 友達同士で「了解!」と短く言うのは、元々、軍隊用語です。(特に、通信関係) それをあえて使うことによってユーモラスにしている表現なんです。 「ラジャー」とか言う人もいますね。 以上、ご参考になりましたら。

関連するQ&A