• ベストアンサー

なんでこれはwas?or is?

小西氏は、はじめてバイクで世界を旅した人です。 と言う日本文を英訳する際に、 Mr. konishi was the first person who travelled around the world by bike. という答えになっていて、何故 Mr. Konishi 「is」にはならないのですか? was とisを区別するのになにか意味はあるのですか? おしえてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

アメリカに35年ほど住んでいる者です。 嬉しく感じます。 素直な疑問、ですね、私の隙なのは。 はっきり言って、こう言うことはアメリカ人でも、考えなかった人も多いと思いますよ。 と同時に、この文を読んで、まず感じたのは、この人現役じゃなかったのかな?と思いました。 (故人ですか?) なぜかと言うと、このwasを使うときで一番多いのは、故人について言う時なんですね。 つまり、Elvis was handsomeといえますが、Elvis is handsomeとは言わないと言うレベルの事です。  時制の一致はここでは関与していません。 つまり、過去の事を言っているから、と言う事ではないと言う事ですね。 また、昔話をしているときなどでは、he was the firstと言いますね。 つまり、ここでは前後した文が意味をなしてくるということですね。 たとえば、He was the world ranking racer even when he was very young. As a matter of fact, he was the first person who travelled around the world by bike. And he is still a high ranking racer. という具合ですね。 意味あいとしては、どんな理由であろうと、最初であることには変わりないですね。 でも、故人であれば、wasにしますね。 あえてiSにする事によって、その記録はいまだ間違いだと証明されていない、確実な物である、というフィーリングを出せるんですね。 でも、回答として、なぜ、WASが正しいとしているんだろう? ISでもいいよ、ってなぜ書いて説明してくれないのかな? これでいいでしょうか。 分からない点がありましたら、補足質問してください。

その他の回答 (4)

回答No.4

 こんばんは。  この文が前後関係も無くただ一つ英作の問題として出てきているならば、私もisにします。  文法的に言うとこれは、isでもwasでもいけます。(指定された日本語、あるいは表そうとするニュアンスによります)    時制の一致という文法を忠実に守るならば、これは関係代名詞が作る形容詞節ですから、時制の一致は基本的に起こりません。  (時制の一致は名詞節の時に起こります。)  よって、この英文に関しては時制の一致は関係ないと思います。  形容詞節の場合は前と後ろの時制は合理性があればそれでいいわけですから。    そう考えると、今度は逆に、この問題が英文の中で過去形として、wasが使われていてもなんの不思議もないと思います。それはその英文全体が昔の話として、この事実を伝えているからです。    結論を述べますと、やはりこれはどちらでも文法的には正しいと思います。  問題を解くということだけを考えれば、isで正解です。  何か他に表そうとする意図があれば、wasもなり得るということです。  それと、補足ですが、関係代名詞はこの場合、thatになります。  先行詞に序数が付いている場合は関係代名詞はthatになることが多いですから、入試問題ではthatにしないと×にされちゃいますよ。  わかりにくい説明ですみません。

  • naomi2002
  • ベストアンサー率44% (478/1075)
回答No.3

私はisでいいと思います。(普遍的真理を表すときは、時制の一致に関わらず、主節の動詞は現在形) ここでもし、wasを使うと、小西氏はもう亡くなっているという感じになるのではないでしょうか。 あまり自信はありませんが。。。

noname#6280
noname#6280
回答No.2

こんばんは! #1の方が回答しているように、私も時制が関係していると思います! バイクで旅をしたのは「現在おこっていること」ではなく、「過去」であるため、isではなくwasになっているのだと思いますよ!

  • aodesu
  • ベストアンサー率14% (6/42)
回答No.1

「時制の一致」って習いませんでした? who以下が過去形なので、それより前も過去形にする。 私も英語はよく分からないのですが、考えられることは「時制の一致」ってやつです。現在形でも良さそうですけどねー。英語は難しいです。

関連するQ&A