• ベストアンサー

英作文の添削をしてください・・・

自分で作ってみたのですが、自信がないので確認してください。 アンリデュナンは、中立的救護組織の必要性を提唱し、赤十字社を創立しました。 I proposed the necessity of the neutral relief organization, and Henri Dunant founded the Red Cross. ちなみにアンリデュナンは世界で最初にノーベル賞をもらった人です。 By the way, Henri Dunant is the person who got Nobel prize first in the world.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • googoo1956
  • ベストアンサー率47% (623/1316)
回答No.6

>アンリデュナンは、中立的救護組織の必要性を提唱し、赤十字社を創立しました。 ○ お考えになった英文の「I」を「Henri Dunant」に変更するだけで立派な英文になります。  → Henri Dunant proposed the necessity of the neutral relief organization and (he) founded the Red Cross.(○) ○ 分詞構文を遣うこともできますが、時系列に注意して下さい。先に起きたことは、前に置くことが原則です。  Proposing the necessity of the neutral relief organization, Henri Dunant founded the Red Cross.(○) ○ 文の後半に置かれた分詞構文は「and」を用いた等位節に書き換えができることから分かるように、時間的に後で起きたことを述べることになります。  Henri Dunant founded the Red Cross, proposing the necessity of the neutral relief organization.(?)  → Henri Dunant 【founded】 the Red Cross, and (he) 【proposed】 the necessity of the neutral relief organization.(?) ※ これでは、赤十字を【設立】した後で、中立的救護組織の必要性を【提唱】したと理解されてしまいそうです。 ※ 「, proposing ...」を付帯状況だと考えれば、文の後半に置くことも考えられますが、「提唱」と「設立」の関係は「同時」ではなく「前後関係」または「因果関係」だと理解する方が自然でしょう。 ※ そもそも、分詞構文には様々な意味が想定されますので、誤解を避けるためにその使用は避けられる傾向があります。特に口語で使われることは非常にまれです。接続詞を使う方が望ましいと思います。 >ちなみにアンリデュナンは世界で最初にノーベル賞をもらった人です。 ○ 「ちなみに」は「by the way」で十分です。 ○ 先行詞に「the first」をつけた場合、関係代名詞は「who」でも「that」でも構いません。学校英語では「that」がことさら強調される傾向がありますが、実際には「who/which」も結構使われます。  → By the way, Henri Dunant is/was the first person that/who was awarded the first Nobel Prize. ○ 「the first person」を使わなくても、同じ内容を表すことは可能です。  → By the way, Henri Dunant was awarded the first Nobel Prize.  → By the way, the first Nobel Prize was awarded to Henri Dunant. ○ 実際には、共同で受賞しているようなので次のような表現の方が良いのかもしれません。  → By the way, Henry Dunant was one of two laureates for the first Nobel Peace Prize in 1901.  → By the way, he was cowinner (with Frederic Passy) of the first Nobel Prize for Peace in 1901.

その他の回答 (5)

  • taked4700
  • ベストアンサー率37% (777/2050)
回答No.5

中立的救護組織は、neutral relief society でもいいようですよ。 アンリデュナンは、中立的救護組織の必要性を提唱し、赤十字社を創立しました。 Henri Dunant founded the Red Cross, proposing the necessity of neutral relief societies. ちなみにアンリデュナンは世界で最初にノーベル賞をもらった人です。 As you may know, he is the first person who received the Nobel prize.

  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.4

こんにちは。 ご質問1: <I proposed~Red Cross> 1.「~必要性を提唱し」は、分詞構文で主文につなげると、スマートな英文に仕上がります。 例: Henri Dunant founded the Red Cross, proposing the necessity of the neutral relief organization. 「~必要性を提唱し、赤十字社を創立しました」 ご質問2: <By the way~in the world.> 1.ご質問にある例文に忠実に訂正すれば、訂正箇所は以下の通りです。 (1)firstは先行詞の部分に置き、the first personとします。 (2)先行詞がfirstで限定されると関係詞は先行詞が人でもwhoではなくthatを用います。 (3)賞をもらうはbe awarded the Nobel prizeとし、定冠詞theも必要です。 (4)以上を踏まえてこの部分の訳例は is the first person that was awarded the Nobel prize in the world となります。 2.「ちなみに」とは、彼についての追記になりますから、As forを使って「彼はと言えば」で文頭に持ってくるだけで、「因みに」のニュアンスが出せます。 3.ノーベル賞の受賞者はlaureat(月桂樹)を受取った人という意味で、laureatをそのまま使うこともできます。そうすると簡単な英語にまとまります。 4.以上を踏まえて訳例は As for Henri Dunant, he is the first laureate of the Nobel prize in the world. (直訳)「アンリデュナンと言えば、彼は世界で最初にノーベル賞をもらった人です。」 → (意訳)「ちなみにアンリデュナンは世界で最初にノーベル賞をもらった人です。」 となります。 以上ご参考までに。

回答No.3

>アンリデュナンは、中立的救護組織の必要性を提唱し、赤十字社を創立しました。 Henri Dunant proposed the necessity of a neutral relief organization, he founded the Red Cross. >ちなみにアンリデュナンは世界で最初にノーベル賞をもらった人です。 Henri Dunant is the person who received the first Nobel Peace Prize. か Henri Dunant received the first Nobel Peace Prize でしょうね。

  • petitchat
  • ベストアンサー率40% (313/767)
回答No.2

>アンリデュナンは、中立的救護組織の必要性を提唱し、赤十字社を創立しました。 ですよね。提唱したのはアンリデュナンですよね。主語が I になってしまっていますが。 I proposed the necessity of the neutral relief organization, and Henri Dunant founded the Red Cross. ↓ Henri Dunant propsosed the necessity of the neutral relief organization and founded the Red Cross. この場合主語が同一人物ですからカンマは不要です。 二つ目の文は#1様のご回答にありますので よろしいですね。 この「ちなみに」という表現ですが どうしても入れなければならないのでしょうか。私はこの文が続いているのなら いきなり He is the first ・・・・ とした方が 英語的ですっきりすると思いますが。 それから ちなみに赤十字の正式名称は the International Movement of the Red Cross and the Red Crescent というのだそうで モスリムの社会では the Red Crescent を使うのだそうです。 (Oxford より) ご参考までに。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

By the way は、話を(大幅に)転換するニュアンスなので、 「ついでに」のニュアンスがある In passing のほうがよいと思います。 Henri Dunant is the person who got Nobel prize first in the world. は、まわりくどくて、"first in the world" も、あまり聞かない表現ですので、 Henri Dunant is the first Nobel laureate in the world. とするのがよいと思います。

関連するQ&A