• ベストアンサー

直線性について

直線性(リニアリティー)という項目で、0.5%F.Sというものを見かけます。これは、どのようなことを意味するのですか? また、これはどのようにして求めるのですか? 教えて下さい。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hot-tea
  • ベストアンサー率25% (20/78)
回答No.4

#3です。指名されてはいませんが、よろしく。 >実験などで得たデータにおいて、グラフ化したときに、理論的には直線になるべき物がずれていた場合 と、ありますが、この場合の判断の結果はふたつあります。 1、理論が間違っている 2、測定機器に誤差がある。 1の場合はおいておいて、2の場合です。この誤差を非直線性といいます。 入力と出力の関係を直線とするもの(発信機、測定器、AD変換機、なんでもいいのですが出と入のありもの)で、入力を変化させた場合に理論的な値と出力の値がどれだけ外れているかを示すものが<直線性>です。 と、#2さんのHPと同じ返事になりました。 装置の性能をあらわす時にも使うものです。

その他の回答 (3)

  • hot-tea
  • ベストアンサー率25% (20/78)
回答No.3

指示計の場合です。精度や誤差の意味合いを含みます。 0~100Vを測る電圧計です。 0.5%FS(フルスケール)だから0.5Vになります。 10Vの入力で、9.5Vから10.5Vの指示 50Vの入力で、49.5Vから50.5Vの指示 100Vの入力で、99.5Vから100.5Vの指示 入力に対して常に指示値がプラスマイナス0.5%FS(この場合0.5)になります。

  • 0shiete
  • ベストアンサー率30% (148/492)
回答No.2

F.S.はフルスケールの略です。 直線性については下記URLの非直線性をご覧ください。

参考URL:
http://microscience.co.jp/page/databook/faq/qa3_techwords.htm
TeamMSY
質問者

補足

ありがとうございます。 URLを拝見しました。 例えば、実験などで得たデータにおいて、グラフ化したときに、理論的には直線になるべき物がずれていた場合などには、このデータの直線性は、いくらであるか?というようには、直線性というものを使わないのですか? もし使うのなら、どのように直線性を求めるのですか? また、直線性とは、AD変換のときのみに使用する要素であって、この場合には使用しないときには、この場合どのような要素でこのデータのひずみ具合とか直線性みたいなものを表現するのですか? 変な質問してすみません教えて下さい。

回答No.1

たぶん、factor of safety(安全率)の事じゃないでしょうか? 非直線性が0.5%まで保証されてますよ、って事だと思います。 モノがわからないんで何とも言い様がないのですが、例えばスペクトルアナライザとかだったら、許容入力電圧の最大値のほうで、実際にテストパルスを入力してずれが0.5%だった、とかでやっているんじゃないんでしょうか。 自信なくてすみません