• ベストアンサー

漢字の読み方がわかりません!

与謝蕪村の「月夜の卯兵衛」で、「風千竿」という、漢字が出てくるのですが、読み方がわかりません!教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ichien
  • ベストアンサー率54% (733/1334)
回答No.3

 今晩は。  こういう質問で原文をある程度の長さ呈示しないのはルール違反だと思いますよ。幸いウェブ上に1件だけ有りました。    月孤峰の影を倒し 風千竿の竹を吹いて 朗夜のけしき いうばかかりなし。 このおのこ昼の暑さをいといて、かくいとなむなめり、とやがてたちよりて「名はなんという。」と問えば宇兵衛と答う。    こう有れば、「かぜせんかん」としか読めないと思いますが?      

参考URL:
http://www4.ocn.ne.jp/~kitayuu/abc2.htm
asokazu
質問者

お礼

ありがとうございました。原文を載せずすみませんでした。参考URL、役に立ちました。調べていただき、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • gimpei
  • ベストアンサー率33% (262/782)
回答No.2

「かぜせんかん」でしょうか。 現代語訳にすれば「風が千竿の・・・」といった様に なるかのではと思います。

asokazu
質問者

お礼

ありがとうございます。よくわかりました。

  • DASS
  • ベストアンサー率38% (116/304)
回答No.1

当てずっぽうです。 風(かぜ)、干竿(ほしざお)の竹(たけ)を吹いて ではないでしょうか? 夜の風が、竹でできた「ものほしざお」を笛のように吹いていると・・・

asokazu
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A