- ベストアンサー
何故、受動態なんですか?
有名な人形劇のサンダーバードで、"Thunderbird are gone."という表現が出てくるのですが、ここで受動態が使われているのは何故なんでしょうか? またこれはどう訳すのが一番自然になるんでしょうか?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
以前にも同じような質問があったと思うのですが見つからないので別なサイトを見つけました。正しくは "Thunderbirds are go." ですね。 確かその時の回答では "Thunderbirds are go." は「サンダーバード発進」と訳するのが良いのではないか、という回答だったと記憶してます。なるほど、と思ったので記憶に残っているんですけどね。 5,4,3,2,1 ときて "Thunderbirds are go." つまり、カウントダウンが終わった時ですから、「サンダーバード発進」がまさにぴったりな訳だと思います。
その他の回答 (9)
- googoo1956
- ベストアンサー率47% (623/1316)
○ 下記のリンク先の人形劇です。懐かしいですね。意味は#5さんのおっしゃる通りです。 http://www.amazon.co.jp/Thunderbirds-Are-Go-Sylvia-Anderson/dp/6301977718 ○ ある英々辞典によると下記の意味が記されています。 【go】<adjective>:functioning properly : being in good and ready condition ○ また。別の辞書には次のような例文があります。 【All planes are go!】:「全機、発射準備完了!」
お礼
ありがとうございます。英英の表現をみれば一目瞭然ですね。すっきりしました。
- litsa1234
- ベストアンサー率28% (230/795)
>有名な人形劇のサンダーバードで、"Thunderbird are gone."という表現が出てくるのですが ただしくは「Thunderbirds are go!」ですね。 http://dougakensaku.com/detail/9RzCB3VRruE この「go」は「ready」という意味の「形容詞」です。 http://dictionary.reference.com/browse/go adjective 55. ready. 参考まで。
お礼
ありがとうございます。大変参考になりました。
- thirdforce
- ベストアンサー率23% (348/1453)
この文章は、受動態と言うよりも、be 動詞+過去分詞(GONE)で、完了後の、状態を表す文章です。直訳すると行ってしまった(状態である)と言うことです。
お礼
ご回答ありがとうざいます。しかしながら正しくは、「Thunderbirds are go!」が正解のようでした。間違った内容でご質問してしまい申し訳ありませんでした。 http://www.bbc.co.uk/birmingham/local_events/2004/03/motorshow/thunderbirds.shtml
- makosei
- ベストアンサー率21% (193/898)
gone は形容詞として使われています。受動態ではありません。「いなくなった」「死んだ」というような意味です。構文としては You are young.とおなじです。「サンダーバードはいなくなってしまった。」「サンダーバードは死んでしまった」というような意味です。(are が使われていたとしたら主語は [the」thunderbirds と複数になっていませんでしたか)
お礼
ご回答ありがとうざいます。正しくは、「Thunderbirds are go!」が正解のようでした。間違った内容でご質問してしまい申し訳ありませんでした。 http://www.bbc.co.uk/birmingham/local_events/2004/03/motorshow/thunderbirds.shtml
- toko0503
- ベストアンサー率36% (886/2437)
gone ではなく、"Thunderbird are go!" ではありませんか? この go は、動詞ではなく、形容詞で 「準備ができている、用意ができている」という意味です。 「サンダーバード、準備完了!」ってことです。
お礼
ありがとうございます。間違って「gone」と記載しているサイトを参照してしまっていたようです。ここでは形容詞でしたか。すっきりしました。
ここで使われているgoneは、動詞areの補語となる叙述的形容詞(predicative)のようです。 受動態ではありません。
お礼
ご回答ありがとうざいます。正しくは、「Thunderbirds are go!」が正解のようでした。間違った内容でご質問してしまい申し訳ありませんでした。 http://www.bbc.co.uk/birmingham/local_events/2004/03/motorshow/thunderbirds.shtml
- Parismadam
- ベストアンサー率65% (2756/4211)
はじめまして。 ご質問1: <ここで受動態が使われているのは何故なんでしょうか? > 受動態とは関係なく、過去分詞の用法に理由があります。 1.過去分詞には、「完了」を示す用法があり、動詞によってはbe+過去分詞で「完了」のニュアンスを出すことができます。 例: The work is done. 「仕事は済んだ」 2.この用法は、文法上は「現在完了」ではありません。ただ、現在完了の「完了」「結果」の用法に準ずる働きがある、ということです。 ご質問2: <これはどう訳すのが一番自然になるんでしょうか?> 「完了」のニュアンスが出るように訳します。 例: 「サンダーバードは、行ってしまった」 ご参考までに。
お礼
ご回答ありがとうざいます。申し訳ありません。正しくは、「Thunderbirds are go!」が正解のようです。間違った内容でご質問してしまい申し訳ありませんでした。 http://www.bbc.co.uk/birmingham/local_events/2004/03/motorshow/thunderbirds.shtml
- extrabold
- ベストアンサー率30% (7/23)
ちょうど同じようなことを書かれているサイトを見つけましたので。 「最強の英文法・ブログ」の該当箇所 http://4fukuoka9.blog2.fc2.com/blog-entry-509.html
お礼
ご回答ありがとうざいます。下記でお返ししている通り、正しくは、「Thunderbirds are go!」が正解のようです。間違った内容でご質問してしまい申し訳ありませんでした。 http://www.bbc.co.uk/birmingham/local_events/2004/03/motorshow/thunderbirds.shtml
- ANASTASIAK
- ベストアンサー率19% (658/3306)
形は受動態ですが、これで現在完了です。 >"Thunderbird are gone." は、現在完了の結果の用法で 「サンダーバードは行ってしまった(結果としていまはここにいない)」 という意味になります。
お礼
ご回答ありがとうざいます。上の方に書いていただいているように正しくは、「Thunderbirds are go!」が正解のようです。間違った内容でご質問してしまい申し訳ありませんでした。 http://www.bbc.co.uk/birmingham/local_events/2004/03/motorshow/thunderbirds.shtml
お礼
ありがとうございます。。形容詞だったのですね。すっきりしました。ここでの訳もばっちりだと思います。