- ベストアンサー
退職の意思表示をする相手
退職の意志を伝える上司について質問です。 私は他社へ在中する形で働いています。 私の会社は本社にマネージャー→課長→部長とおり 在中先を取りまとめているマネージャーには退職の意思を伝えました。 (まだ退職願は出していません) 退職の手順を見るとまずは直属の上司に相談とあるのですが 直属の上司とはこの場合、誰にあたるのでしょうか。 課長、部長にもそれぞれお話した方が良いのでしょうか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんわ。 業務委託であったり、派遣であったり、要するに客先でお仕事されているんですよね? だとしたら、その客先の事業場を管理してる自社の人(管理者とか責任者とか?)であったり、おっしゃってるマネージャーと呼ばれる方でよいはずです。 ただ、その上長へ言ったからといって、さらにその上へ話しが通っているとは限りません。自分で何とか慰留しようとしているとか、ただの怠慢とか、もろもろの理由はあるでしょう。 その上長の顔をつぶすのも可愛そうに思えば、話をして例えば1週間くらい様子を見て、特に進展がなければ再度申し出る。それでも何の動きもないようなら、課長、部長とCCでメール確認してしまうとか、直接話しに行くとかしてはどうでしょう。 円満に事が進むこと、お祈りしています。