- ベストアンサー
Just tell us if...
こんにちは。 外国の職場で働き出したのですが、ある仕事をした直後に、 Just tell us if you want to ... といわれました。 このような表現は、親切で言ってくれているのか、何かやるのならちゃんと言ってからにしなさい、と怒られているのでしょうか? もしくは、ケースバイケースでどちらもありえますか? ちょっと怒っているような口調だったので・・・ よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アメリカに住んで40年目になりました。 何か私なりにお手伝いできるのではないかと思います。 もしちょっと起こっていると言う口調だと言うことであれば、たぶん、そうではない状況で可能性として考えられる「いい解釈」はしなくていいでしょうね。 この文章自体がいい事なのか悪いことなのかのフィーリングを出すような表現としての典型的なものとはいえませんので。 問題は、ちゃんと学校で教えてくれたifの使い方の文法を使うかどうかなのです。 つまり、もし~ならば、と言うフィーリングで使う場合と、~かどうか、と言うフィーリングを出すために使う場合とがあるのを習ったですよね。 文章の一部だけ見ても何を言いたいのか、いいことなのか、悪いことなのか、分からないですね。 と言う事は、今回抜けている部分、つまり、want toの後に何をいったかと言うことにもなるのです。 Just tell us if you want to take a day-off tomorrow/next day.と言うようであれば、次の日に(一生懸命働いているみたいだから、疲れていたりしていたら)休みを取りたいのであれば言ってくれればいいだけだよ(わざわざ文書にすることはないよ)。と言う感じかもしれませんし、Just tell us if you want to say something. 何か言いたい事があったら言ってくれればいいよ。 そしてその次に考えるのは、何でこの表現をしてこなくてはならないのか、と言う事ですよね。 悪いことならそのフィーリングを知っておいた方がいいわけですし、いいことであれば大きな問題とはならないでしょう。 起こったような感じだったとしたら、もうすでに「推測していたらまずい」と感じて欲しいのです。 この人が伝えたいフィーリングをいろいろ考えたって私たちには絶対と言っていいほど分からないのです。 この文章からはどんなフィーリングを言っているのかは分かりません、と断言するしかないのですね。 そして、怒っているみたいだといっても、お前は俺たちのボスにお前だけが一生懸命働いていると言いたいのか? そうであれば言ってくれ、と言うフィーリングでこれを言ったのかもしれないし(変なねたみ)、言いたいことをあったらちゃんと言えよ、お前のやることを見せ付けたいんだったら言いえよIf you want to show off, など具体的な事が分からなければそれに対応する行動は出来ませんね。 もう一度この文章を見てください。 Just tell usと言っていますね。 I have nothing to tell you.なのも知れないし、Oh, maybe it's a good time to tell you my feelings.なんていう必要もあるかもしれませんね。 でも、want toの後が分からなければどうしようもないわけです。 聞き返す必要がある状況だったのではないかと私は思います。 もし私があなたの上司であれば、もう少し状況説明を聞き、あく状況だと判断すれば、今にでも聞いて来い!!と命令するでしょう。 海外の職場とは本社にとってはそれだけ気をもむものなのですね。 これからもいろいろこういうことが出てくると思います。(出てくると考えた方がいいです) 分からないことは聞く、聞き取れなかった事は聞き返す、と言う英語習得の常識とも言える習得方法を身につけてください。 これは、あなたのためでもあるし、本社のためでもあるのです。 そして、それが外国での職場での「誤解に基づくこじれ」を防ぐことにもなるのですね。 ですから、機会が見つかったら、Hey by the way, the other day so said something to me, like to tell you if I wanted to do something. I did not get what you said after "wanted to".と言うような感じですね。 彼らにとっては、そのときは感情的なことだったけど居間でのそういう風には感じないためにNothing sepecialなんてごまかすかもしれませんし、No, all I wanted to say was to tell us if you wanted to go out for a drink or twoなんていうかもしれないし、もっと真剣にOh, that. We thought maybe there were some problems or some kind of misunderstandings or we just did not want to have any problem with you and us.なんていってくるかもしれません。 こんかいのことを聞き流すか、聞き返すかはあなたの判断になります。 と言う事で、ご質問に関して、外国の職場だと言うことで、ちょっとアドバイス的なことも、書いてみました。 参考になりましたでしょうか。 理解しにくいところがあったり追加質問がありましたら締め切る前にまた書いてくださいね。
その他の回答 (5)
- Ganbatteruyo
- ベストアンサー率63% (4601/7273)
Gです。 訂正すべきところがありますので訂正させてもらいますね。 >機会が見つかったら、Hey by the way, the other day so said something to me, like to tell you if I wanted to do something. I did not get what you said after "wanted to".と言うような感じですね。 彼らにとっては、そのときは感情的なことだったけど居間でのそういう風には感じないためにNothing sepecialなんてごまかすかもしれませんし、 は 近いうちに機会が見つかったら、Hey by the way, the other day you were saying something like you wanted me to tell you if I wanted to do something. You said "Just tell us if you want to" but I could not get what you were saying after "wanted to".と言うような感じですね。 彼らにとっては、そのときは感情的になっていて何か言いたかったたけど今ではそういう風には感じないためにNothing sepecialなんてごまかすかもしれませんし、 と言う風になります。
お礼
ありがとうございます!
- googoo1956
- ベストアンサー率47% (623/1316)
>Just tell us if you want to ... 命令文の前に置かれた「just」は、その命令文の意味を和らげる働きを持っていますので、この「just」の部分だけでは判断しにくいですね。 それよりも、気になるのは「if you want to ...」の部分です。「(人に)伝える」という意味の「tell」はSVOO の文型をとることが基本ですから、「if ...」は「もし・・・したいなら」という副詞節ではなくて「・・・したいかどうか」という名詞節になります。 すなわち、ここで相手が言っている内容は「・・・したいかどうかを(はっきり)言ってくれませんか。」という少しいらいらしている内容であるように思えます。 間違っていたら申し訳ありませんが、ひょっとしたらあなたの言動の中に日本人特有の「あいまいさ」を感じさせるようなものはなかったでしょうか。 もしそうであれば、相手にあれこれ気を遣って遠慮するよりも、逆にはっきりと言ったほうが誠実に受け取ってもらえるのではないかと思います。
お礼
ありがとうございます。たしかに、そのように感じられる点があったのかもしれません。大変参考になるご指摘、ありがとうございました。
- choby
- ベストアンサー率22% (2/9)
ホントに親切心でというか とても気にかけて言ってくれている表現だと思います。 #1さんが言ってる後者はあるかもしれないですが、 もし相手が怒って言っているのなら もっと直接的な言葉で具体的にこーこーしてくれと 言ってくると思いますよ。 日本だったら遠まわしにそんな感じで言われるかもしれませんが。。
お礼
ありがとうございます。そういっていただけると少し楽になります。仕事中はとても緊張しているので、言われたあとどうしていいのかわからなくなってしまいました。もしよくないことなら、また同じことをやれば具体的に言われますよね。ありがとうございました。
- Parismadam
- ベストアンサー率65% (2756/4211)
はじめまして。 1.ご質問の英文は、おっしゃるようにケースバイケースで、親切な会話表現、普通の会話表現、怒りの感情を込めた表現、どちらにもとれます。 2.ポイントはjustの解釈の仕方にあります。この解釈は状況により、いろいろな解釈をすることができます。 3.親切バターン: 「~したいなら、言ってくれるだけでいいのよ」 =「~したいなら、ちょっと声かけてくれればいいから」 ここでは、justは「だけ」「ほんの」という意味で使われています。 4.不機嫌パターン: 例えば、同僚や部下が何かしてしまった後、そのことを知らなかったためにその人が迷惑を被った場合や、変更などを余儀なくすることになった場合など、予め知らせてくれればよかったのに、といった非難の口調で言う場合もあります。そんな時は 「~したいならせめて声ぐらいかけてくれればいいのに」 =「~したいなら一言声かけてくれる?」 ここでは、justは「一言」「せめて」という意味で使われています。 5.状況によりどのような解釈も可能なので、その時の状況に照らし合わせて判断されるといいでしょう。 以上ご参考までに。
お礼
ありがとうございます。がんばって仕事したあとにそういわれたので、何かやりすぎたのかなぁと心配していました。特に心当たりがなければ、親切ととってよいのかもしれません。表情や口調でなかなか喜怒がつかめず、苦労しています。ありがとうございました。
- hirokicksa
- ベストアンサー率18% (38/202)
場合によるでしょう。 「なんかわからんことがあれば、何でも私たちに言ってくれ」 と親切心の場合と、 何かやらかしたあとで、 「わからへんのやったら、先にワシらに聞けよ」 という場合でしょう。 何かへまをやって、怒った口調であれば、後者かもしれませんね。
お礼
ありがとうございます。がんばって仕事したあとにそういわれたので、何かやりすぎたのかなぁと心配していました。特に心当たりがなければ、親切ととってよいのかもしれません。表情や口調でなかなか喜怒がつかめず、苦労しています。ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。質問以上のアドバイス、本当にありがとうございます。意を決して、聞きなおしてまいりました。どうやら、遠慮して何も言えないでいると思っていたようです(実際そうでしたが)。人に言えないので、自分で全部やっているように感じたようです。なので、怒っているわけではないようでした。話し方で感情が分からない事も多いので、これからはきちんと聞き返せるようになりたいと思います。簡単なことではないが、がんばります!