- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:x1=(1,1,1),x2=(1,1,-1),x3=(1,-1,-1)をC^3の基底,{y1,y2,y3}がその双対基底でx=(0,1,0)の時,y1(x),y)
C^3の基底と双対基底の求め方
このQ&Aのポイント
- C^3の基底と双対基底の求め方について教えてください。
- ベクトルx1=(1,1,1),x2=(1,1,-1),x3=(1,-1,-1)をC^3の基底とする場合、その双対基底とは何ですか?
- また、ベクトルx=(0,1,0)の時のy1(x),y2(x),y3(x)を求める方法も教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>C^3の次元は6( これが間違え. 「x1=(1,1,1),x2=(1,1,-1),x3=(1,-1,-1)をC^3の基底」 といってるんだから,係数体はRではなく,C. あとは定義にしたがって, dualな基底を書き下せばいいだけ. y1(x1)=1,y1(x2)=y1(x3)=0であって v=ax1+bx2+cx2と表わせるわけだし, v=(v1,v2,v3)とすれば,a,b,cはv1,v2,v3で表現できる #単なる基底変換の問題.
お礼
>>C^3の次元は6( > これが間違え. > 「x1=(1,1,1),x2=(1,1,-1),x3=(1,-1,-1)をC^3の基底」 > といってるんだから,係数体はRではなく,C. そうでした。勘違いしてました。 > あとは定義にしたがって, > dualな基底を書き下せばいいだけ. > y1(x1)=1,y1(x2)=y1(x3)=0であって > v=ax1+bx2+cx2と表わせるわけだし, > v=(v1,v2,v3)とすれば,a,b,cはv1,v2,v3で表現できる > #単なる基底変換の問題. y1(x)=0・y1(x1)+1/2y1(x2)-1/2y1(x3) (∵y1は線形写像)=δ11+1/2δ12-1/2δ13=1 同様にして y2(x)=0・y2(x1)+1/2y2(x2)-1/2y2(x3) (∵y2は線形写像)=δ21+1/2δ22-1/2δ23=1/2 でいいわけですね?