• ベストアンサー

退職を控えているのですが・・・

現在23歳、アルバイトで勤務期間2年の女です。 6月に親の介護と家業を手伝う理由で年内いっぱいで退職したい(本当は、いつも二人っきりの上司(女)のワガママに疲れたためです)と上司に伝えました。その時はすぐ「わかった。」と返事を頂きましたが、 後日こちらの支社に(本社は東京)社長が来る事になり、食事に行く事になりました。案の定、社長と上司に引き止めに合いました。 その場では、「取りあえずは考えてみます」と伝えましたが、自分の意思は変わる訳もなく、数日後上司に「やはり、意思は変わりません」と伝えたところ、「残念ね。わかった。社長に伝える」と返事を頂きました。 日時は過ぎて、7月末に「年内って言ってくれてたけど家庭の事情も大変だろうし、気を使って年内って言ってくれてるのが分かってるから、8月いっぱいで退職してもらっても大丈夫。社長もそういっている。」 と言われました。私は内心嬉しかったです。 残り少ない退職までの日をカウントダウンしながら働いていた所なのですが、明日、別件で社長がこちらの支社に来る事になりました。 先日の引きとめ以来、上司を通してしか話を聞いておらず、かなり気まずいです。「あんなに、引き止めたのにあっさり、やめるのか。」と言われそうで怖いです。 それに、もう一度引き止めに合いそうです。 自意識過剰でいている訳ではなく、本当に人手がたりず先日も営業マンがあっさりやめました。(彼はクビ)ので、支社的にはかなり厳しいはずです。 明日出勤するのがかなり怖いのですが、その後の食事も怖いです。 今更、引きとめはあり得ないと思いますが、不安でたまりません。 どう乗り切ればよいか、アドバイスお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#245936
noname#245936
回答No.2

会社組織と言いますのは、あくまで営利団体。 誰か一人や二人いなくなっても意外に仕事は回ります。 貴方が在職中にも幾人か離職された方がいらっしゃったと 思いますが。 業務が止まりましたか? たいていは2週間から1ヶ月程度でもとにもどります。 所詮そんなもの。 そういうものでないと会社組織としては失格であり。 今回のケースでは、貴方は主体性を持ち行動されればそれでいいと 思います。 1ヶ月後には誰かが貴方の代わりを行ってくれます。

その他の回答 (1)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.1

あと、残り6日です。 上司が8月いっぱいでと了解した段階で、会社の総務部も退職金、離職票や年金手帳など退職に関する手続きが終わっています。 この段階で引きとめはあり得ないです。 ご安心されて大丈夫です。 万が一引きとめがあっても、「今後の介護計画が決まっています」と、きっぱりといいましょう。 食事の際は、今までの感謝を話せば良いです。

関連するQ&A