• ベストアンサー

退職受理について

先日別居中の親が病気で倒れ、介護が必要になり急遽退職の意思を上司に伝えました。 が、退職届は受け取れないと言われ、社長より電話にてなるべく早く後任を見つけるから待ってくれとの返事。もちろんこちらも人の命がかかっているので、10日後の退職希望日時は譲れません。 書面で退職の意思を伝えなくても良いという事をネットで見たのですが、この状況で予定どうり10日後には出勤しなくても離職することが出来るのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sapporo30
  • ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.2

お見舞い申し上げます。 会社を辞めるのに、会社に許可してもらう 必要はありません。 受取らないのは、会社の勝手です。 退職時の社内規定などありますか? 1か月前に伝えるとか? ある場合は、非常識(1年前とか) でない場合、それが優先されるようです。 有給が残っている場合は、それを使用する のは、労働者の権利です。 ここでも、にた感じの質問がありますので 参考にしてください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1433847 ただ、上司の方、社長さんともう少し お話をされて、双方納得できる道を探す ということはできませんか? きっぱり退職するのではなく、休職するとか。 後任が決まった場合に、数日程度引継ぎを するなど。

mokanon
質問者

お礼

見舞いの言葉まで頂きありがとうございます。 恥ずかしながら社内規定等の有無がわからないんです・・・。 入社時に誓約書は書きましたがそこには3年は最低働くとの事が書いてありましたが。(ちなみに現在3年経っていません) 社長とは話をしても正直通じない人間なんです。 立場変わればそれも少しはわかるのですが、代わりがいないため、あの手この手で会社の危機を救う事にしか目がいかないのです。 明日、上司に来週からこれない事をもう一度伝えようとは思っています。 その際、退職願を再度渡そうとした方がいいでしょうか?それとも形式ばったこちらはそれほど重要ではないでしょうか。教えてください

その他の回答 (2)

  • shishin
  • ベストアンサー率41% (14/34)
回答No.3

『介護が必要』とのことですので かなり焦っていることとは思われます。 いきなり『退職』という手段のみにこだわらず 有給休暇を取得し、当座はしのいで 話し合いの期間をおいてはいかがでしょうか? 交渉は電話などでもできると思います。 辞められるには惜しい人材 と思われているのかもしれません。 会社が、有給すら認めないのであれば 自社の都合しか考えていないことになりますので No.1の方の方法で辞めることも有りです。 退職は最終手段と考えて、 (介護の手助けになるよう)会社と交渉するのも手です。

mokanon
質問者

お礼

レスありがとうございます。 介護についてですが、時間がたてばよくなる状況ではないので、休職の意味はないんです。

  • jimbeizame
  • ベストアンサー率14% (329/2236)
回答No.1

退職の意思を伝えた証拠、としてやはり書面にて届けるほうが宜しいと思います。 「退職届は受け取らないとおっしゃいましたが、それなら社長宛に内容証明郵便で送らせていただきますが宜しいでしょうか?」 ならびに、 「会社の意向がどうあろうと、10日後には退職せざるを得ない状況なので、私の事情を万事お汲み取りいただきたい」 と言うことをお伝えすれば宜しいでしょう。 介護は色々と大変でしょうが、何かあればまた質問を投げかければ、誰かが答えてくれると思います。 しんどくならない程度にがんばってください。

mokanon
質問者

お礼

即レスありがとうございます。 翌日出勤しても一切社長からも上司からも話はありませんでした。 会社自体も人探しに深刻に考え動いているような様子が見られないんですよね・・・。 やはり来週からこれない事は話しっかりと伝えないといけないですよね。 退職願いってやっぱり受け取ってもらわないと駄目ですかね。

関連するQ&A