- ベストアンサー
退職のタイミング
7月いっぱいで退職しようと思ってます。 転職先は、既に決まっていますが、6月30日にボーナスが支給されます。 どうせなら、ボーナスをもらってと思ってますが、6月30日に退職意思を上司に伝えては 1か月前の意思表示になってしまいます。 特に、業務としてはルーチン作業ばかりで、特殊性がないと思っていますが 後任者への引き継ぎ等を考えると、難しいかと考えてます。 このような場合、いつ頃皆さんは退職意思を上司に伝えますか? 次の会社は8月から来てほしいと言われています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1の回答のように くそ真面目に ボーナスを貰う前に意思表示したら ボーナスを支給しなかったり 減らされる会社もあるよ。そんなことになっても#1サンは責任を取ってくれないで 引っ掛かったなと笑うだけだよ。 俺も、貰ってから7月1日なりに意思表示をすればよいと思うよ。会社が一カ月前にこだわるなら8/1での退職でもいいし。たしかに 金に汚い奴のうわさが立って 残りの一カ月は 嫌みを言われたり居心地が悪いだろうけど そんなことを気にすることはないぜ。 まあ、引継ぎだけはやらないと懲戒処分にされ、退職金(あるかどうか知らんが)が支給されなくなる恐れがあるか気を付けよう。でも引継ぎは仕事の内容にもよるが普通は2週間もあればできると思うけどなぁ
その他の回答 (3)
- koiyoshi
- ベストアンサー率34% (153/449)
先ずは会社の就業規則を確認しましょう。 通例として、退職日の1か月前までには退職を告知するとしている会社が多いですが、会社(もしくは業務内容や役職)によっては退職日の3か月前までに告知しなければいけない、としている就業規則も有ります。 退職は1ケ月前の告知でOKと仮定した場合、ボーナスの事だけを考えた対応をするなら、6月30日にボーナスが支給された事を確認した後、当日中に7月31日を退職日とした退職願いを提出すれば良いと思います。但しその対応は、残る同僚や上司のみなさんから「お金の事だけを考える奴だ」という目で見られる可能性も有る事を覚悟しておきましょう。 円満な退職を目指すなら、今すぐに会社へ退職願いを提出し、ボーナスは「貰えるなら貰う。貰えなくても仕方ない」という考えにすべきかと思います。
お礼
ありがとうございます。 時期的なことを考えると、嫌な思いをしてもボーナス支給日に 退職願を提出するのが良いのかなあと思います。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
セコイ会社も多いので、実際にボーナスを手にしてから退職通知します。(通帳確認しろよ、今回は数日遅れます、なんてのがよくある) 1ヶ月前なんて無視。ボーナスの方が大事、w やめ・・・と言った途端にクビにされた例もあります。 もちろん、あなたの会社の体質次第です。 年休は無いの?実質的には7月末でも、名目的には8/15とかにできるから、1ヶ月前にも引っ掛からないし。 次の職とダブって構いません。兼業となりますが、実質的にはしていませんから問題ありません。 また、そのまま転職なら、一般的には月末日の前日を退職日にします。社保料が1ヶ月分浮きます。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2724/12278)
7月末に辞める事を伝えたら「じゃ、ボーナスはなし(減額)ね」って話になる会社は珍しいと思います。 普通に早めに伝えればいいかと。
お礼
どちらにしても、金に汚い奴だと思われますね。 転職はタイミングですから、時期的に非常にナーバスになります。 6月1日在籍者には支給と就業規則に記載されてますが、辞めると決まってる人には、きっとボーナスは減額か、不支給ですね。