- ベストアンサー
She went out of her way to send me off.の真意は?
She went out of her way to send me off. 辞書で見つけた表現なのですが、この真意は? 「わざわざ」空港まで見送りにきてくれた。と辞書にありますが、 これは、彼女は普段そういうことはしてくれないけれど、という ニュアンスが含まれているのでしょうか? それとも、単純に親切心から見送ってくれた、と捉えるのが 本来の意味合いでしょうか? go out of her way 彼女の道(方法)から外れる という 直訳が間違っていなければ、元々はそうするつもりは ないけれど、わざわざ そうした と捉えるのかなと 考えていたら、疑問が湧き、質問をさせていただきました。 翻訳などに詳しい方、いらっしゃいましたら、どうか 教えてください。 お願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アメリカに住んで40年目になりました。 何か私なりにお手伝いできるのではないかと思い書いています。 #4さんのご回答と同じになってしまうかもしれませんが、根本的なフィーリングの捕らえ方が今回のご質問の中に含まれていると私は感じましたので書かせてもらっています。 >go out of her way 彼女の道(方法)から外れる という 直訳が間違っていなければ、元々はそうするつもりは ないけれど、わざわざ そうした と捉えるのかなと 考えていたら いいえ、そうではありません。 はじめから「わざわざ」航空まで見送りにつもりだったと言うことは十分考えられます。 もちろん、そのつもりじゃなかったかもしれません。 でも、言っているのは、見送られたほうなのです。 out of her wayと言う表現を、her wayとして、彼女の方法・道、と言う意味で言っているのではない、と言うことを分かってください。 つもり、ではなく、普通はしない、と言うことなのです。 つまり、学校文法的に文章を分解して理解するのではなく、out of one's wayと言う表現をして、これを「言う人」のが日本語の「わざわざ」と言いたい時のフィーリングを持っている、と言うことなのです。 もともとするつもりじゃなかった、と言うフィーリングではないのです。 まさに、自分の為にわざわざ、なのです。 つまり、フィーリング英語としては「感謝の気持ちがある」と言うことなのです。 普通ならしないような人なのに、してくれたわけですから感謝の理由にもなるわけです。 見送った人がいつもするのかしないのか、ここでは表現の元なっているのです。 そして、いつもはしないような人だけど、と言う事をこの人は感じているわけです。 ですから、するつもりがなかったけどわざわざしてくれた、と言いたいのであれば、これだけでは十分フィーリングを出した表現とはいえないわけです。 She was not thinking と言うような説明的表現を入れて、she went out of her wayと言う表現の付け足しになるわけです。 日本語でも付け足していますね。 これでお分かりになりましたでしょうか。 ご理解しにくいところがあったり追加質問がありましたらまた書いてください。
その他の回答 (5)
- Ganbatteruyo
- ベストアンサー率63% (4601/7273)
Gです。 中国の常州から書いています。 私の説明力が悪く申し訳ありませんでした。 >私がナンシーに感謝の気持ちから発した言葉が、聞いているJohn は、「ああ、こいつは普段はナンシーはそんなに優しくないと思ってるんだな。今回はわざわざ見送ってくれたからこんなこと言うんだな」というフィーリングで受け取るのでしょうか? >見送った人がいつもするのかしないのか、ここでは表現の元なっているのです。 そして、いつもはしないような人だけど、と言う事をこの人は感じているわけです。 この人はそう感じているけど、それを言う為の表現ではないのです。 つまり、わざわざ見送ってくれた人が都合をつけて「くれた」とか、わざわざ自分の時間調整などをする努力をしてくれた、と言うフィーリングを感じたわけです。 もしかしたら蘇言ういうことをするのは普通なの「かも」しれないけど、とか、する「様な」人ではないかもしれないけど、とにかく日本語の「わざわざ」と言うフィーリングを出している表現だと言うことなのです。 普通ではない、と言うフィーリングと言ったほうが分かりやすいのかな。
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
んん、「そうするつもりはないけれど、わざわざそうした」といえば、そうなのかもしれないけれど、ちょっと違うかも。 「her way」のイメージはこうです。本来、彼女は、一本のまっすぐな道を歩いている。でも、そのまっすぐな道から「わざわざ」わき道にそれて、何かをしてくれた。 「するつもりはない」というと、まるで見送るつもりは毛頭なかったかのように感じますが、そうではなくて、見送りは最初から物凄くしたいと思っていたかもしれない。ただし、普段であれば、会社に行っている時間であったり、家で好きな番組を見ている時間であったりするのに、そこをわざわざ、普段とは違う生活パターンにして、空港まで来てくれた。そういうニュアンスです。 早い話が、日本語の、ごく当たり前の「わざわざ」と同じですね。
- Parismadam
- ベストアンサー率65% (2756/4211)
はじめまして。 ご質問1: <辞書で見つけた表現なのですが、この真意は?> 辞書には、この例文を挙げた項目で、out of の用法の説明はありませんでしたか? ご質問2: <これは、彼女は普段そういうことはしてくれないけれど、という ニュアンスが含まれているのでしょうか?> その通りです。 ご質問3: <go out of her way 彼女の道(方法)から外れる という 直訳が間違っていなければ、元々はそうするつもりは ないけれど、わざわざ そうした と捉えるのかなと 考えていたら> ご想像の通りです。 解説: 疑問を解く鍵はout of の解釈にあります。 1.out ofにはいろいろな意味がありますが、ここでは (1)「~から離れる」「~からそれる」 (2)「規則以上に」「規則を犯して」 という意味で使われています。 (1)の意味では、 (直訳)「彼女のいつもの道からそれて」 →(意訳1)「遠回りして」 →(意訳2)「わざわざ」 という訳の流れになります。この場合、wayは「道」の意味で使われています。 (2)の意味では、 (直訳)「彼女のいつもの(規則的な)やり方に反して」 →(意訳1)「規則を犯して」 →(意訳2)「わざわざ」 という訳の流れになります。この場合、wayは「やり方・方法」の意味で使われています。 2.ご質問文が、どちらのニュアンスに近いかは前後文脈で判断するしかありません。一般的には、(1)のニュアンスで、「遠回りして」→「わざわざ」でいいでしょう。 このto不定詞は、副詞的用法ですが、結果でも目的でも両方の用法で訳すことができます。ちなみに、抄訳は結果の訳し方になっています。 ご質問文の意味は (直訳)「彼女は、遠回りをして、私を見送った」 →(意訳)「彼女は、わざわざ(遠回りをして)、私を見送ってくれた」 となります。 以上ご参考までに。
お礼
非常にわかりやすい解説を書いていただきありがとうございます。 out of がポイントなのですね。 よくわかりました。質問してすっきりしました。 ありがとうございます。
- aenvgielle
- ベストアンサー率14% (128/893)
go out of one's way (Idiom) Inconvenience oneself or take extra trouble to do something beyond what is required. イディオムなので、直訳とはちょっと意味が違ってきますよね。 ついでじゃなくてわざわざ来てくれた、くらいのニュアンスだと思いますが。。。
- guapisima
- ベストアンサー率6% (5/76)
なんか考えすぎのような気がするのは私だけですかね。。。 「わざわざ空港まで見送りに来てくれた」という文字通りの意味だと思いますけど。 go out of ONE's wayって、けっこう使うことがあるんですが、 たとえば、 he goes out of his way to see me even when he's super busy.っていうふうに使えます。 「超忙しいのに会いに来てくれた!」って感じです。 恋愛においての場面で使うことが多いと思います。
お礼
ずばり、私が聞きたいところ(フィーリング)について書いていただき、ありがとうございます。 ただ少しわからない部分があるのですが、 要は、この表現を私が使った場合、どう思われるかというところが知りたいのです。 --- つまり、フィーリング英語としては「感謝の気持ちがある」と言うことなのです。 普通ならしないような人なのに、してくれたわけですから感謝の理由にもなるわけです。 --- 上記のようにご説明いただいたのですが、 たとえば、私が友人John と話しているときに、私が Nancy went out of her way to see me off. といったら、どうなのでしょうか? 私がナンシーに感謝の気持ちから発した言葉が、聞いているJohn は、「ああ、こいつは普段はナンシーはそんなに優しくないと思ってるんだな。今回はわざわざ見送ってくれたからこんなこと言うんだな」というフィーリングで受け取るのでしょうか? 理解が鈍くて誠に恐縮です。もし、再度教えていただければ幸いです。