- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:線形代数の基本問題(解法教えて下さい。))
線形代数の基本問題(解法教えて下さい。)
このQ&Aのポイント
- 1.R^nのベクトル{a_1,a_2,…a_r}は一次独立であるとする。このとき以下の組は一次独立であるか。
- 2.W_1,W_2はR^4の部分空間とするとき、W_1∩W_2,W_1+W_2の基底と次元を求めよ。
- 3.基底{[2 1 1],[-1 -1 1],[3 0 2]},{[1 4],[2 5]}に関する表現行列が2×3列で、左からの列ごとに[3 2][0 -1][1 3]のとであるような線形写像f:R^3→R^2についてf([x y z])を求めよ。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1から4までは,ほとんど定義だけでできます. ただし,部分空間の「+」の記号の意味が分かりません (想像はつきますが). 教科書にある例題とか証明を自力で追いかけて, 行間を自分でノートに埋めるくらいのことをすれば 理解できるでしょう. 1 一次独立の定義を知ってますか? 2 部分空間の定義を知ってますか? 2 「+」の定義を理解してますか? 3 線型写像の表現行列を理解してますか? 4 「+」の定義を理解してますか 5に関しては, 当たり前すぎて逆にどう証明していいのか ランクというのが列行列の生成する部分空間の次元だということを 使ってよいのならほとんど自明です.
お礼
ありがとうございました。
補足
kabaokaba さま ありがとうございます。 再度確認してみます。m(__)m