- ベストアンサー
基本的な質問ですが、わかる箇所だけでも構いませんのでご指導お願いします。
いくつか質問があります。わかる箇所だけでも構いませんので、よろしくおねがいします。 質問1 日本人の彼女とつきあったことある?とか、日本人のガールフレンドいたことある? ということをきくときはどうに表現するのが自然でしょうか? Do you had Japanese girlfriend? ですか? 質問2 日本に住んでいるEPALの人からのメールですが、突然、 元気?あたらしい車はどう?僕はアメリカへ帰ったよ というメールがとどきました。私は少し驚き、 車はいい感じだよ。いい音で音楽を聴きたいからスピーカーを変えたんだ。あなたはアメリカへ帰ってもうこっちにはもどらないの? それともあなたは夏休み? といれたら、 i'm afraid it will be awhile before i come back to japan と入りました。これのはっきりした意味がわかりません 彼は帰ってはくるけど少しの間アメリにいるという意味なのでしょうか?結構長くという意味でしょうか? 質問3 先生付きの英語勉強のサイトで What do you do?と聞かれたときのこたえかたで、私はAで働いています。 I work for A. とかいてあり、 この場合会社名をいれる とかいてありました。これはたとえば、 会社の業種で答えるのはOKなのですか? たとえば、I work for printing company. のように。 質問4 上の続きですが、私は印刷会社の事務をしていますという場合は、 I work for はつかえませんよね? なら、Im working at office in printing companyというほうがいいのですか? 教えてください。お願いします 質問5 なにかをしたというときの した(やった) を didで あらわせばいいのか 動詞の過去のみであらわすべきなのか使い分けができません 例えば、I changed a car. とI did change a car. とかです教えてください。他に自然な言い方ありましたらそれも教えていただければ幸いです。 ちなみに I did changed a carというように 両方を過去にするのは有り得ない文ですよね?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Gです。 こんにちは!! また私なりに書いてみますね。 一つ一つやってみましょう。 >質問1 日本人の彼女とつきあったことある?とか、日本人のガールフレンドいたことある? ということをきくときはどうに表現するのが自然でしょうか? Do you had Japanese girlfriend?ですか? Doを先に持ってくると、今のことを言っていることになります。 (いいかえると、Doと言う単語を聞くとまず現在のことを聞くんだな、と感じ取るわけです) 事がある?と言うことは現在のことのように様に聞こえますが、実は過去のことを言っていますね。 ですから、少なくとも、過去形(ここでhadと言う形の単語を使っているのでこれは理解していると思います) その前に学校文法の弱いところを示さなくてはなりません。 したことがある、と来ると何が何でも現在完了だ!!となってしまうのは大きな問題とフィーリング英語では見るのです。 言葉の表現を分類すればいいと思い込んでしまっているのですね。 これは大きな壁となって英語習得への道に立つことになります。 Did you have a Japanese girlfriend?でもいいのです。 なぜなら、完了形の「経験を示す」と言う理解は実は過去のことだからなのです。 ただ、完了形と言うのは名前のとおり「文章の形」なのです。 単なる表現方法をひとつなのです。 この理解をもつことがすなわち学校文法を使える必要な「文法」に格上げする事になるわけですね。 ですから、この学校文法の知識ではなく、文法の知識を使うことで、現在完了形を使うことで、したことがありますか?と言うフィーリングが出せるわけですね。 それが、Have you have a Japanese girlfriend?とはHave you gone out with a Japanese girl?と言う表現になるわけです。 日本のガールフレンドを持ったことがありますか? 日本の女の子とデートをしたことがありますか?というフィーリングの英語表現なのです。 更に、過去形や完了形に関係なく、実は現在形と言う「形」でも表現できるのです。 それが、経験がありますか? その経験を(今)持っていますか?と言う表現なわけです。 Do you have an/any experience having a girlfriend?とかDo you have an/any experience going out with a Japanese girl?と言う表現だって、立派に「したことがありますか?」と言う事なのです。 これらの表現方法があるのを無視した学校文法だから使えない、と多くの人が言うわけですね。 質問2 日本に住んでいるEPALの人からのメールですが、突然、元気?あたらしい車はどう?僕はアメリカへ帰ったよ というメールがとどきました。私は少し驚き、車はいい感じだよ。いい音で音楽を聴きたいからスピーカーを変えたんだ。あなたはアメリカへ帰ってもうこっちにはもどらないの? それともあなたは夏休み?といれたら、i'm afraid it will be awhile before i come back to japan と入りました。これのはっきりした意味がわかりません 彼は帰ってはくるけど少しの間アメリにいるという意味なのでしょうか?結構長くという意味でしょうか? I'm afraidと言う表現は何か、いう必要がないなら言わないけど、そのいう必要がない、と言う部分が、言いたくない、言うと気分を壊してしまいそうだ、あまりいいニュースじゃない、その逆だったら良いんだけど、と言うフィーリングがあるときに使う表現で、このフィーリングがないときにはI thinkと言って済ましてしまうフィーリングの表現なのです。 つまり、この人は、行きたいのは山々だけど、行けたら良いんだけど、ここに居なくちゃいけない理由があるので、など理由はここでは書いていないですが、残念ながら、と言うフィーリングで、残念ながら当分行けそうもないんだよ、と言う意味合いで、 i'm afraid残念ながら、 it will be awhile それにはしばらく(時間的に)ある before i come back to japan 日本にまた行く前に と言う日本語にすると、分解できるわけです。 しかし、come backと言う表現をしていますね。before I come to Japanではないのです。 ここからも、戻るという表現をして、自分がいたい場所、それが日本、と言うフィーリングを出しているのですからそれを感じ取ってくださいね。 「帰りたい」のフィーリングを出している感情的な表現でもあるわけです。 (それが社交辞令的に使われていても) 質問3 先生付きの英語勉強のサイトで What do you do?と聞かれたときのこたえかたで、私はAで働いています。 I work for A. とかいてあり、この場合会社名をいれる とかいてありました。これはたとえば、 会社の業種で答えるのはOKなのですか? たとえば、I work for printing company. のように。 はい、会社名でもいいし、どんな会社と言う表現でもいいのですね。 I work for Sony.でもいいし、I work of a small company.でもいいし、今回のように、I work for a printing companyでもいいわけです。 ただ、会社名でなければa/anを入れてくださいね。 そして、自営業であれば、I work for myself.と言う言い方もあることを頭の隅にでも入れておいてください。 質問4 上の続きですが、私は印刷会社の事務をしていますという場合は、 I work for はつかえませんよね? はい、「事務」と言うフィーリングが表現されていませんね。 >なら、Im working at office in printing companyというほうがいいのですか? 教えてください。お願いします I'm working in the office of a printing companyという表現をすると、印刷会社のオフィスでと言うフィーリングが出てきて、工場のほうじゃないんだな、と言う事を表現できます。 向上ではなくオフィスの方だ、といえば普通であれば事務的な(営業かもしれないし経理かもしれないし総務かも知れないけどとにかく事務所的な職場と言うことになるからですね) ただ、そのようなちょっとあいまいなフィーリングではなく事務一筋と言うフィーリングであれば、I work in the office of a printing compnay as a clerk. clerkとして印刷会社のオフィスで働いています。と言う表現が出来るわけです。 as a clerkを前に持ってきて、I work as an office clerk at a printing companyと言う表現も出来ます。 また、進行形を使ってI'm working as an office clerk at a printing company.としてもまったく問題はありません。 そして、過去一年、というようなフィーリングがあれば、I have been working as an office clerk at a printing company for a year.と言う表現にもって行くことも出来ます。 質問5 なにかをしたというときの した(やった) を didで あらわせばいいのか 動詞の過去のみであらわすべきなのか使い分けができません 例えば、I changed a car. とI did change a car. とかです教えてください。他に自然な言い方ありましたらそれも教えていただければ幸いです。 誰も指摘しませんでしたが、changeと言う単語を使うときは文法ではchanged carsというように複数の単語を持ってきます。 なぜなら、フィーリングとして感じ取れると思いますが、変えるときには変える前のものと変えた後のものが少なくとも二つありますよね。 ですから、changed carsと言う表現をするのです。 もしかしたら学校文法では教えていないのかもしれません。 時間が出来たときに私の持っている日本の文法書を見てみますね。(あまり期待しないでください、結果がどうであろうと、結局関係ないことですので) >ちなみに I did changed a carというように 両方を過去にするのは有り得ない文ですよね? I changed cars. とI did change cars. と言う表現が使われ、I did changed carsという表現はしません。 なお、一台しかない車で、古いのと交換して今も一台しかない、というのであれば、I changed my car.と言う単数を使った表現は問題ありません。 my carsとすると複数の車をもっていると判断されます。 (こちらでは複数の車を持っていても決しておかしくありませんので、この両方の使い方には気をつけなくてはならないわけです) これでいかがでしょうか? 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
その他の回答 (3)
- kerozirusi
- ベストアンサー率45% (136/297)
えとぉ、質問1についての補足です。 「~したことある?」というのは現在までの経験を尋ねていると解釈できますので、確かに普通はhave+過去分詞の現在完了を使って尋ねることが多いですね。 完了形というのは2つの時間にまたがる影響や相関関係を表すのにもってこいな表現で、経験というのは過去のある時に何かを行ない、それが記憶などへの影響として現在までその人の中に残っているからです。 ただ日本語の「~した」というのは過去とも完了とも取れるとても曖昧な表現なので、表したい内容に応じて完了形だけにこだわらずに適切な英語にする必要があります。 そのため、ニュアンスは変わりますが単純に過去形でも構わないこともあります。 過去というのは例え1秒前でも戻れない変えられない出来事です。 そこから過去形には心理的にも現在と切り離された"距離感"が生まれます。 その為、ただ事実として淡々と述べている感じがしたり、現在への影響・結果を意識していないorわからないor問題にしていないor知ったこっちゃない感じがしたり、更には「過去はそうだったけど現在は違うかもね」のような感覚まで醸し出すこともあるかも知れません。 現在完了でHave you had a Japanese girlfriend?と言わずに、単純に過去形でDid you have a Japanese girlfriend?と言う事も可能ですが既に述べた通りでニュアンスは変わります。 変な例えかも知れませんが、サザエさんがあとでカツオ君が学校に行っている間に食べようと内緒でケーキを隠していたのに、食べられちゃってたとします。 で、怒り心頭でカツオ君に「あなたが食べたの?」と詰問するときには過去形も現在完了もニュアンスに応じて両方使えます。 とにかく食べたのか食べてないのかひとまず事実関係を確認する感じなら、Did you eat up my cake!?でしょう。 そこに更に、食べられちゃった→だからもうなくなって私が食べられないじゃない!(>_<)、のように現在への影響を何かしら意識するのなら現在完了でHave you eaten up my cake!?とも言えるでしょうね。
補足
どうもありがとうございます。サザエさんの話のたとえはとても分かりやすかったです!でも、今回の自分の書いた文とどう比べていいのかがわかりません。 私は相手にひとまず事実をしりたい感じです。あなたって日本人と付き合ったことあるの?ということを。初めてあうようなひと(たとえばチャットとか)だし、とくにその返事を聞いてどうこうというわけでもないですし・・・その場合、did you have a Japanese girlfriend?かなとおもってしまうのですが、それだと、ニュアンスがかわると書いてありました。どのようなニュアンスにかわるのでしょうか? すみません私の文章わかりづらい&意味をはき違えているのかもしれませんが、またお返事いただけたら本当に幸いです。よろしくお願いします。
- kerozirusi
- ベストアンサー率45% (136/297)
重複する回答内容もありますが…。 質問1及び5に関して まず、doなどの使い方として「する」という意味を持った使い方があるのに対して、それそのものには何らかの動作の意味があるわけではなくて、いつ行なわれたのか(時制)や、話し手なのか聞き手なのかそれ以外なのかというような誰の行為なのか(人称)を示して、疑問文や否定文、更には肯定文でも強調の時に使う使い方があります。 前者を本動詞、後者を助動詞などと言って区別することもあります。 助動詞としてdo,does,didを使うとそれによって既に時制が分かるために、本当に動作を表す部分の動詞はもうわざわざ三単現の-(e)sを付けたり規則活用なら過去形の-edなどを付けた形を使う必要がなく、原形と呼ばれる動詞の大元の形に戻してやります。 因みに動詞の一例としてhaveで説明しますが、he,she,itなどの主語以外の時の現在形のhaveと、原形としてのhaveは形こそ同じですが意味合いや役割は全然違います。 通常の肯定文:You had ~. 疑問文:Did you HAVE ~? ←文頭のDidで過去だと分かるのでhadにはせずに原形のhaveに戻してやる。 否定文:You did not[didn't] HAVE ~. ←同じくdidで過去だと分かるのでhadにはせずに原形のhaveに戻してやる。 ここで、通常は肯定文では助動詞としてのdoなどは使わないのですが、「しないorしなかったんじゃなくて、本当にするorしたんだってば!」みたいな"強調として"表現したい時には、疑問文などと同様に助動詞のdoなどを使って表現します。 例えば「犬なんか飼ってないんだってね?」って言われたことに対して、「いいや、飼ってますってば!」みたいな感じかな。 主語が私で現在のことなら、I do have!だし、主語が彼で現在のことなら、He does have!になるし、更に過去のこととして「飼ってたってば!」なら、I did have!のような感じで使います。 ここでも疑問文などの時と同様に、doなどによってもう既に時制が分かるためにdoes hasやdid hadなどにはせずに原形のhaveに戻してやります。 そのため、例文ではhaveで説明しましたが、動詞がchangeでも他のモノでも全く同じ理屈でdid changedと過去形が並ぶのは有り得ないんですね。 まぁ、通常は普通の過去形動詞のみで充分ではないでしょうか?
- Parismadam
- ベストアンサー率65% (2756/4211)
こんにちは。 ご質問1: <日本人の彼女とつきあったことある?とか、日本人のガールフレンドいたことある? ということをきくときはどうに表現するのが自然でしょうか?> (1)「(今まで・かつて)~したことある?」は、現在完了の経験の用法になります。 (2)Have you pp~?で始めれば様々な経験の用法で使えます。ただ、経験の意味をはっきり区別するために、ever(今まで)、once(かつて)といった副詞を添えるといいでしょう。 (3)例文: Have you ever had a Japanese girlfriend? 「今まで日本人の彼女がいたことある?」 ご質問2: <i'm afraid it will be awhile before i come back to japan と入りました。これのはっきりした意味がわかりません> (1)i'm afraidは否定的な内容を「思う」場合に使います。好ましい内容を思うhopeと対照的に用いられます。 (2)it will be awhile: 1)このitは時間をあらわす用法のitで、訳しません。 2)このbeは「ある」「かかる」といった、時間の存続を示しています。 3)awhileは=for a while「しばらくの間」という意味の副詞です。 (3)before i come back to japan:「私が日本に戻るまで」という意味の、時を表す副詞節です。 (4)以上を踏まえて訳は (直訳)「私が日本に戻るまで、しばらくの時間がかかると思う」 →(意訳)「しばらく日本には戻れなさそうだ」 となります。 ご質問3: <これはたとえば、 会社の業種で答えるのはOKなのですか? たとえば、I work for printing company. のように。 > OKです。ただ、printing companyの前に不定冠詞aが必要です。「ある印刷会社で働いている」というのが原義です。 ご質問4: <私は印刷会社の事務をしていますという場合は、 I work for はつかえませんよね? なら、Im working at office in printing companyというほうがいいのですか?> (1)この英文では、「事務をしている」というニュアンスはありません。at officeは「会社で」という場所を表す副詞句になってしまうからです。また、後にin (a) printing company「印刷会社で」と場所を特定していますから、場所が重複し不自然な英語になっています。 (2)時制は、現在進行形でなく現在形で大丈夫です。 (3)訳例は 1)I work on general affairs at (in, for) a printing company. (直訳)「私は印刷会社で、事務に関して働いています」 →(意訳)「私は印刷会社で、事務を担当しています」 *このonは「~に関して」という意味の前置詞です。 2)I'm in charge of a clerical work in a printing company. (直訳)「私は印刷会社で、事務を担当しています」 *in charge ofは「~を担当して」という意味の熟語です。 ご質問5: <なにかをしたというときの した(やった) を didで あらわせばいいのか 動詞の過去のみであらわすべきなのか使い分けができません。例えば、I changed a car. とI did change a car. とかです> 両方とも文法的に合っています。後者の方は、強調表現になっていますから、「ほんとに車を変えたよ」といった意味になるでしょう。 ご質問6: <他に自然な言い方ありましたらそれも教えていただければ幸いです。> (1)get使うと、「達成感」を表現できます。 例: I got a car change. (直訳)「車の変更をゲットした」 →(意訳)「ついに車を変えたよ」 (2)また、現在完了の完了用法を使うと、「ついに~した」という達成感を表現できます。 例: I've changed a car.「やっと車を変えたよ」 I've got a car changed.「同上」 *下の文は、SVOCの語順で、直訳は「やっと車が変えられることに、なった」ですが、上の文と同じ意味になります。 ご質問7: <ちなみに I did changed a carというように 両方を過去にするのは有り得ない文ですよね?> あり得ません。I did change a carならありえます。このdidは強調のために置かれた助動詞で、changedをdid+changeに分離した形です。 ご質問のように、過去の動詞が並立することはありません。 以上ご参考までに。
お礼
こんばんわ。すみません!携帯のパソコン機能を使って書き込んだつもりが1さんへのお礼だけがきちんと完了されてなかったみたいで、投稿されませんでした、申し訳ありませんでした!! Didの意味も理解できました。あとI'm in charge of a clerical work in a printing companyは覚えておこうと思います。よくこのように自分の仕事について話すとき躓いていたので。とても勉強になりました。どうもありがとうございました!
補足
細かく説明までしてもらいとても勉強になりました。特に、changed carsは初めて知りました!どうもありがとうございます。 そこで、ちょっと分からなかった点なのですが、最初のdo you had Japanese girlfriend?は間違えなのでしょうか? それと、私は基本は事務的な仕事をしているのですが、時々営業のような、いくつかの会社(取引先)をまわったりもするのですが、この説明が出来ずいつもsales coodinater but sometimes I go to variouse company to sales. みたいにめちゃくちゃに入れてしまいます。この仕事だとどう表現できますでしょうか?教えてくださいお願いします。