- ベストアンサー
なんというか かんというか
成句で「なんというか かんというか」という表現がありますが、「かんというか」の意味(とくに「かん」)は何でしょう? 実際、知らずに自分でも使ってて、ちょっと怖くなったもので…。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
不定称の指示代名詞だそうです。 「か」ではなく「かん」になっているのはその方が発音しやすいからではないでしょうか。
その他の回答 (3)
- asondo
- ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.3
インターネットで「なんかかんか」と入力すると、色んな解釈をしているようですよ。 Speak about speech にはかなり面白い解釈がありますご参考に、 考えてみると一杯有りますね、
質問者
お礼
ありがとうございました。 「何」と対応する「彼」が想像できていれば、検索が楽でしたね。
- pasa0107
- ベストアンサー率23% (6/26)
回答No.2
なにがしかがし(あれそれ、のように物事をはっきり指さずに示す意)の変形という説もありますが…
質問者
お礼
ありがとうございます。 「なにがしか」は聞いたことがありますが、「なにがしかがし」は初めてです。勉強になりました。
- sakuken2005
- ベストアンサー率26% (12/45)
回答No.1
おそらく、意味などないと思います。 昔のひとの言葉遊びがそのまま定着してしまったのでしょうね。
質問者
お礼
ありがとうございました。 事物を漠然と指しているということは意味がないとも取れますね。 昔の人が考える言葉遊びって掛け詞・ダジャレくらいしか思いつかない私が悲しい。
お礼
ありがとうございます。 回答者様とほぼ同時にインターネット辞書にたどりつきました。 おっしゃる通り、「ん」は発音の都合上付いたものと思われます。